だいちの部屋。 | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

2週間くらい前かな、通称おもちゃ部屋が荒れ果てていた。だいちに聞くと「整理してたら、もっと散らかっちゃった(><;)」って。





わたしも苦手だが、だいちも整理整頓が苦手。。次から次へと手を付ける為、収集がつかない状態になってしまったらしい(;^_^A





これは無理だなと一緒に片すことにし、ついでに遊ばなくなったおもちゃも整理した。





このおもちゃ部屋、お友達が遊びに来た時に使うが、いつもはここにあるおもちゃを下のリビングに持って行って遊び、そのままリビングのだいちに机の上や周辺に寄せるだけで3階に戻さないのでリビングの机がいつも大変なことになる。

末期の時は机の上のおもちゃをかき分けて学校の準備をする状態なのだ。





片付けながら、ふと思いつき「だいちにこの部屋あげるよ!好きに使っていいからさ、おもちゃで遊ぶ時はこの部屋で遊べば?そうすればだいちの机の周りも散らからないんじゃない?」と言うと、自分の部屋という響きが嬉しかったらしく、うん!そうする~(≧▽≦)」って。





幼稚園時代にパパに作ってもらった机とイスを置いて、あれこれ飾り付けし、2階に置いていたお気に入りのおもちゃやお絵かきセットなどをせっせと3階に運んでる~。





すぐに飽きるかと思いきや、意外と自分の部屋が居心地がいいようで…結構長く部屋で過ごすことが増えた。





何をしてるのかな?と覗いて見ると…処分しようとしていたベビー布団を敷いて、そこに寝転がりながら絵を描いていたり、録画していたテレビを観たり、机に座ってなめこ図鑑を読んでたり…床一面におもちゃを広げたり~何やら楽しそうに一人時間を過ごしている。





あまりに長く降りて来ないと少々寂しさを感じることもあるけど、わたしも静かにのんびり好きなことが出来たりして、なんだか快適♪





片付けて2週間、すっかり散らかってしまったが、だいちの部屋なので基本、口出しはしないでおこうと思う。お蔭で机が山盛りってことがなくなったわ~(^_^)v











ベビー布団の上にいっぱい並べて、一体何して遊んでたんだろう( ´艸`)