授業参観。 | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

昨日はだいちの2年生初の授業参観だった。。



ある程度、覚悟して行ったけど・・・思ってた以上に酷かった(ノДT)



先生が右を向けと言えば左を向く。立てと言われれば座る。教科書を噛んで破けたところをひたすらセロハンテープで貼ってる。みんなで音読する時に教科書を逆さに持って頭を下に向けて読もうとする。先生が全体に「○○しますよ~」と声を掛けたのに対し、一人でかい声で「やだぁ~」と答える。隣の席の子にちょっかいを出す。。。



思わず薬を飲ませるの忘れた?と疑ったほどだった。。



朝、通級の先生から通級の時間について電話があったときに1年生の時の担任の先生からいい時は問題ないけど酷い時は一日酷い状態で切り替えが難しいという話があったそうだ。まさしく2年生になってからはそんな状態が続いているのかもしれない・・・。先日、新しい担任の先生と電話で話した時に「なかなか思うようにだいちくんに課題をやらせることができてないんです・・」と言ってたが、だいちがこの状態では難しいだろう。今日受診日だから状況は先生に相談しなきゃだね。



今日は午前中に通級の説明会→パート→小児診療科・歯科(だいち手術関係の打ち合わせ)の受診→だいちを学校に迎えに行く→児童デイとめちゃくちゃハードスケジュール!



今日も一日頑張るぞぉぉ!