親子でバタバタ。 | だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

だいちとハッピーライフ~ADHD子育て日記~

日々の些細な出来事や子育てで感じたこと等々を書いてます

今日は午後から授業参観。二年生初の授業参観はどうなることやら・・どきどき(゚ー゚;



学校の教科書やノート、連絡帳を見るとだいちの状態がすぐわかる。新学期になって、たぶん環境の変化に弱いんだろうなぁ・・・教科書はところどころ切ってあったり、落書き、ノートはあきらかに書くの放棄している様子、連絡帳の字はめちゃくちゃ。一年生の時のほうが全然キレイに書いてあったね。今月一杯は厳しいかもなぁダウン



だいちも新学期でバタバタ。そして、わたしもいろいろバタバタしてる。。。



まずはだいちの友達とのトラブルがあった、それから・・・下校途中に小石を道路に投げたところへ車が通り、車を傷つけてしまったという事故。。この二つがダブルパンチで来て、とりあえず友達とのトラブルの方は担任の先生と話して、解決とまではいかないけど・・とりあえず終わりにして、車のほうは現在修繕の見積もり中汗



幸い、だいちの入っている保険に第三者損害保険が付加されていて、そちらで払えそうなので・・・手続きをする予定。。



そして、かれこれ四年前からサッシ周りから雨漏りしている我が家。外壁もクラックが入ったり、汚れも目立ってきているので外壁塗装と合わせて、雨漏り工事を着手することにしたの。そんな訳で先週から業者さん探して見積もりをとったりして、やっと昨日決定しました~。



これで雨漏りの心配もなくなる。でもお金もなくなる・・・(ノ_-。)




とまぁ。そんな訳でパソコンを開く余裕がまったくなく、実はだいちと同様わたしも環境の変化が苦手(笑)

春休みでまったりからパートも始まったし、だいちのことをやってるとそれだけでいっぱい、いっぱいA=´、`=)ゞ




みんなのブログもスマホからちょいちょい見れてたり、見れてなかったりだったので・・・今日はゆっくりお邪魔したいと思いま~す('-^*)/