昨日でだいちの1年生が無事に終わった。。。いろいろあった一年だったけど、学校に行きたくないと言う事もなく、友達もたくさん増えて、用事のない日は毎日友達と遊びに出て・・・だいちにとって、いい一年を過ごせたんじゃないかと思う。
4月の家庭訪問の時に担任の先生が言った「発達が・・・」の言葉。あれがなかったら今もわからず、だいちにとってもわたしにとっても、もっともっと辛い一年になってただろう。
先生によっては発達障害を全然知らないこともあるという、たくさんの先生の中からだいちと真剣に向かい合ってくれた今の先生に出会えたことを本当に感謝している。。その気持ちを担任の先生にも伝えたくて、昨日連絡帳に先生にお礼の一言を書いた。
すると先生から「お手紙ありがとうございます。お母さんとだいちくんの今後について同じ方向でお話が出来てよかったと思います。だいちくんも集団生活に適応しながら、楽しく一年間を過ごすことができました。来年度は通級に通いながらコミュニケーションのとり方を身につけていけたらいいですね。一年間ご協力ありがとうございました」とお返事を頂いた。
来年の担任の先生のことはやっぱり不安なんだけど・・・だいちってなんか人に恵まれる運を持ってる気がするんだよね。。今までの幼稚園からの担任や習い事の先生、だいちの欠点じゃなくいいところもみてくれる素敵な先生が多かった。このパワー?でまた2年生の先生もだいちに真剣に向き合ってくれる素敵な出会いを期待したいな~(*^▽^*)