昨日(4/27)とはうって変わって快晴となったDaimal地方の連休二日目。 朝は少々肌寒いながらも、日差しに誘い出されて日比谷公園まで散歩に出かけました。 (全部で4回に分けた投稿ですが、一気にUPします。投稿は逆順で上げます。そうすると連続で見れますので)
亀有駅の上り方向ホーム先端から伺う霊峰富士。
これが綺麗に見えるということは、結構乾燥しているかな。
目的地の日比谷は乗り換えなしの千代田線一本道です。

日比谷公園到着。
やっぱイベントやってますね。

この後ステージに三宅裕司氏が登壇とかで、ぞくぞくと集まる人々。
あぁ、爽やかで冷涼な良い天気だぁ。。。。

カラダカルピス無料配布。
まだ9:30頃なので、ほぼ並ばすに一本頂けました。

無料配布だったので、感謝の意をこめて写真UP。

小腹を黙らせるために明石焼き購入。

熊本からは、なんとスイカ販売。

焼津港の宣伝パンフと一緒にもらったおつまみ。
こちらも感謝の代わりに写真UP。 勝男君って大学時代の呑み友達と同じ名前だったりする。

日比谷公園西側の散策エリアに見慣れぬ青い花。

前の投稿に続く。
4/28撮影@日比谷