今日は快晴で暖かな絶好のお出かけ日和。
散り始めた満開桜に誘われて、水元公園散歩です。

 先週末の曇天と打って変わって、最高の天気。
都心桜スポットより4~5日遅れる水元公園も見頃です。

 まだ10時前なので、人も少ないさくら堤の並木。
有名桜スポットとちがって、道路が人で溢れるような事はありません。

 堤を巡る道路は桜のトンネル。
桜の期間だけ通行止めにして、人と露店に解放すれば沢山の人が集まってくるでしょうが、水元公園では桜祭りを開催しません。 まぁその分ゆっくりとできる公園本来の姿でいられます。


 だんだんと人が集まってきました。
家族連れがシートを敷いて、桜の木を仰ぎ見ています。

 公園は春の盛り。

 実ができはじめた名残の椿。

 春なのにスノーフレーク

 旬のチューリップ

 少しずつ、ブロ友さんがヤフーブログから引っ越して行きます。
「いいね」機能が無くなって、また一歩閉鎖感が増してきました。
お互い異なるブログサイトになると、どうしても疎遠になりますね。
まぁそれも時の流れということでしょう。

 当家は、まだ暫く、ここで営業しております。
4/6撮影@都立水元公園