花より団子 | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。

 
 この間の娘の卒業式を終えて、九段付近をプチ散歩で遭遇した九段会館の建て替え工事。

イメージ 1


 東北大震災での天井崩落事故で利用が停止された歴史のあるこの建造物では、数々の歴史や喜怒哀楽があの窓に映されていたに違いありません。


イメージ 2
 
 城郭風の風合いを残して、17階建ての建築物に生まれ変わるとか。

イメージ 3
 
 話変わって、亀有の香取神社。
すっかりモダンな社務所に変身しました。

イメージ 4
 
 あぁ、また厄年が巡ってきます。。。

イメージ 5
 
 おとなり、亀有アリオのフードコートも改修中。

イメージ 6
 
 上の写真左側のお店、肉壱番の「カルビ丼」 ¥980。
意外と美味しかった。 ちょっと高いのでリピートはどうかな。

イメージ 7
 
 同じく写真右側の、自由が丘蔭山。
鳥白湯ラーメン+肉味噌卵かけご飯、¥1,260。
卵かけご飯の肉味噌は中華風香辛料が利いており、卵の味がしない。
普通の卵かけご飯にすればよかった。。。
ラーメンは美味しかった。 
「後半はレモンを搾って下さい」
確かに風味が変わって面白いが、私には合わない。

イメージ 8
 
 家内が注文したカツカレー
カツが揚げたてで美味しかったそうな。

イメージ 9
 
 スタバで休憩。


イメージ 10
 
 この間の上野花見帰りの昼食。
不忍池と湯島天神の中間ほどにある、天麩羅屋。
ず~っと気になっていましたが、ついに入店。

イメージ 11
 
 名物、かき揚げ天丼の中、¥2,600。
ゴマ油の風味が効いていて美味しい。 最近脂物が口に合わなくなっていた私でも美味しく頂けた。 お店はこじんまりしており、、、厨房は「汚ミシュラン」系でちょっと残念。 不衛生ではないが、道具はちゃんと綺麗にすべきです。 値段とあいまって、リピートはなし。

イメージ 12
 
 染井吉野満開の東京で、花より団子の投稿で御座いました。
(本当は天気がよくないので、ゴロゴロしてた。。。)

某日撮影@某所