失意のまま、日比谷公園へ。
東京クリスマスマーケット開催中。

日比谷公園の噴水広場前には、オーナメントやクリスマス関連グッズのお店が所狭しと出店。

外国人含め、沢山の来場者が。
オルレアンに住んでいた頃、クリスマス前になると、カテドラル前広場にこのような出店が出来ていて、移動遊園地のメリーゴーランドがシュールでした。

マトリョーシカのお店。
ロシア人と思われる美嬢さんが販売しているためか、大繁盛です。

もちろん飲食店も出店。
シチューパンは大人気で行列が出来ていますが、¥1,500はちょっと高ですね。

ビールやホットワインの店もあり、夜になってからも混雑しそうです。

欧州で造られるリースが多数飾られていました。



日比谷公会堂前は、まったく雰囲気の異なる空間が出来ています。
こちらは純和風飲み屋テント。

準備中のように見えますが、もうOKだってよ。

射的まである

たこ焼き購入。
出汁の効いたとろとろ関西風でタコ大きめ。

結局、このタコ焼きが、一番美味しかった。。
12/15@日比谷