生明祭:関東は秋晴れの週末 | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。


 東北では雪模様なのに秋晴れになったDaimal地方の土曜。
学園祭シーズンも終わりです。

イメージ 1


 この大学マスコット、メイジロウ。

イメージ 2


 自宅から2時間はかかる、娘が通う明大生田キャンパス。
じくじくしていた関東の天気でしたが、スッキリと最後の秋晴れ?

イメージ 3


 キャンパスの広さもあって、模擬店舗数は可成り多め。
農学部では学内収穫した農産物や鑑賞植物を安価に販売しています。

イメージ 4


 ちょっと登ってみたくなる(白樺?)

イメージ 5


 都心キャンパスの学生とは雰囲気と服装が微妙に違います。

イメージ 6


 明大の男たち。 高い理想と跳躍。

イメージ 7


 明大の女子。

イメージ 14

 明大の男たち。

イメージ 8

 明日の明大女子。

イメージ 15

 明大の男たち。

イメージ 16

 娘が小さかった頃に学校行事に参加してこなかった罪ほろぼしで
ステージを鑑賞(写真ありませ~ん)。 取り戻せない家族との時間に
思いを馳せる。

イメージ 9


 生田駅も晩秋。

イメージ 10


 そういえば、今回は食物写真をすっかり忘れておりました。

イメージ 11


 秋が終わり、また一つ歳をとってしまいます。

イメージ 12

 電車移動で片道2時間近く。
最近お気に入りの電子Bookでまた一冊読み終えました。
文庫本系は週2冊ペース。 本を所有する喜びもあろうかとは思いますが、私には電子ブックが便利です。

 さて、師走を前にした最後の日曜となる明日は何をしようかな。。。


11/25撮影@東京生田界隈



 
 追伸 : 特に意味はありませんが、思わず撮影

イメージ 13