オスカル・フランソワの花壇 | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。


 先週投稿した双松公園のバラ園にある小さな花壇。
僅か5mmにも満たない小さな花の世界がありました。

イメージ 1

 オスカル・フランソワという小さな花。
この花形、何処かで見た事があります。
紫の斑点には、昆虫を引きつける何か魅力でもがあるのでしょうか?

イメージ 2


 シジミの仲間。
彼らにとっては、小さすぎる蜜壺なんじゃない?


イメージ 3


イメージ 4


 日本蜜蜂か? (だとしたら珍しい)
拡大してみて下さい。 この花、まるでふざけたお面のように見えます。

イメージ 5

 種類不明の蜂。
頭をめいっぱい突っ込んで、強引に奪取。

イメージ 6

 まもなく彼らの季節も終わり。
厳しい山形の冬がやって来ます(まだ10月だから気が早いか)

イメージ 7

 小さな花壇の中の出来事でした。

イメージ 8


 撮影は先週。
今日10/8は高畠ワイナリー収穫祭に家内と娘がやって来ました。
残念ながら天気は下り坂。 折角ですから夜は米沢牛焼き肉!!!!!