コスモスの花には星がある | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。


 快晴の土曜日になった置賜地方。
稲刈りが進む田圃脇でコスモスが冷涼な風に揺れています。

イメージ 1

 コスモスの代表格であるキバナコスモスを見かけませんでしたが、沢山の種類が空を仰いで久しぶりの太陽を浴びていました。

イメージ 2

 同じようなカットではありますが、多種のコスモスを並べてみます。
どれがお好みかな?

イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


 コスモスの花。
花央に星があるのを知っていましたか?
伸び始めた「しべ」の先端は星の形をしています。

   コスモスの中に星

今年発見した、ちいさな知識でした。

(拡大表示すると、花央基部にも星形が見えますよ)
イメージ 9

 稲刈り真っ最中の置賜。
1枚目の写真は、稲刈り前の田圃が背景です。
刈り取られた畦では、コスモスの花が秋風を呼び込んでいるようです。

イメージ 10


イメージ 11


10/1撮影@南陽市(赤湯付近)