春らしくなってきました in 高畠 | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。


 雪が殆ど無かった山形県高畠町。
それでも相応に気温は低かったので(むしろ雪が無かったので最低気温は低かった)、ようやく花の季節になって来ました。
下の写真は高畠駅前。 ちょっと判りづらいけれど,中央の梅の木でも花芽がほころび始めています。

イメージ 1

 関東では桜が満開。
諸事都合で帰省出来ない今週末ですが、折角の暖かな陽気の中を、
自転車散歩に出掛けました。

 地表を覆い始めた小さな花に囲まれるスイセン。
他の草花と会話をしているように見えます。

イメージ 2

咲き始めたばかりの菜の花。
目に眩しい黄色です。

イメージ 3


イメージ 4


 コブシ(多分)も、こちらでは咲き始めたばかりです。

イメージ 5


 早咲き桜がようやく開花。
桜並木が満開になるのは、4月20日頃のようです。

イメージ 6


 安久津八幡は、未だひっそりとしていました。

イメージ 7


 あぁ、充電ステーションね。
そういう時代になってきたということですか。

イメージ 8


 雪が少なかった(殆ど無かった)冬も終わり。
巷では、雪の少なさに、夏場の水不足を心配する声が聞かれ始めました。


4/2撮影@高畠町