秋だ! 週末だ! 学園祭だぁ!
関東の学園祭は、10月下旬~11月上旬の週末。
雨模様だった土曜は休養し、晴れ後曇りとなった日曜に家内と学園祭
2校はしごです。
山手線目白駅歩いて1分、学習院大学西門からスタート。

学園祭案内ブックは、フルカラー120ページ無料配布。
企業広告が入っているとはいえ、表紙は文字エンボス加工だったりして
可成りお金のかかったガイドブックです。

門をくぐれば、かの学習院大学構内。
道の中央に待ち構えている3人が怪しい。。。。。。。

この三人(手前は家内)、クッキーを売っています。
思わず購入する家内。 このクッキー”売人”は会場内に沢山居て
突撃販売を敢行してきますのでご注意ください。

午前中はいい天気でした。 (でも梅雨時の様な空気なので爽やじゃない)

大小3っつの屋外ステージがあって、結構盛況でしたよ。

ここの特徴的な催しは何だろうと探していると。。。。。
これ、能ですよね。

学生による能の舞いがあるそうな。
今は準備中。 残念ながらタイミングが合わず舞いを見れませんでした。

出たなぁ、怪しい食物。 しかも探検クラブ。

どれがカンガルー? ダチョウ。。。おねえさん、それカエルだよね。

と、言う事でカエル購入。
手前の一本がカエルの足。
左側はチキンのグリルですのでご安心を。
「まぁ、鶏肉だよね」と、家内に皿を持たせて食すdaimal。

「昼食はちゃんと食べたいね。」と釘を刺されたのでありました。。。
続く。。。
11/2@目白学習院大学