昨日梅雨明けした関東では、頭の上から熱射砲を浴びせかけられているような七夕日曜日。 亀有駅前交番でも、笹飾りが強めの風に日差しを反射しています。

駅前広場入り口には、両さんの銅像(金色だけど)が、盆踊りのポーズで出迎えます。

広場では「葛飾大音楽祭」開催中。。。大って程の企画じゃぁないけど。

昨日の投稿じゃありませんが、暑いよね、炎天下の熱唱。

若さとは、炎天下で突然ダンスを始められる体力と勇気の事である。

私も久しぶりのロックビート生音に、気持ちが浮いてくるのがわかります。
ボーカルのお姉さん会場乱入。 髪の毛の色が”色々”になってしまった日本人にもようやく慣れてきました。

東京では、団扇とポケットティッシュは”もらうモノ”です。

ショッピングモールは最高の避暑施設ですね。
ここで本を買って読み、お腹が空けばフードコートでお食事。 スタバで冷たいコーヒーとおやつ、帰りには夕食の買い物をしてワインのハーフボトルをお買い上げ。(私じゃぁないですよ、それほど一カ所で我慢できないので)

普通に食べているだけでお腹が自己主張してしまう昨今、運動するには暑すぎるし、かといってビールは旨いし、難しい季節ではあります(私には) 。
7/7撮影@JR亀有駅付近