都営三田線白山駅すぐ近くにある白山神社に、東洋大学食探検ついでに寄ってみました。 この日(6/15)は、気温よりも湿度でげっそり。
それでも綺麗なアジサイを見ていると、ほんの少しだけ納涼感がありました。

土曜雷雨・日曜晴れの予報がまったく外れ、手狭感のある白山神社にもお江戸風情を求めた参拝客が沢山訪れています。

レインブルーのホンアジサイは定番中の定番ですね。

縁日様になっていて、沢山の人出。
かき氷が飛ぶように売れてます。

白山神社裏手にも綺麗どころの花が集まってます。
丁度水やり直後に出会った 水も滴る美人さん。

露店を出していた”ご近所大学”の美人さん

艶のある美人さん(もちろんアジサイの事ですよ)

阿
(照れ笑いしているように見えるのは私だけ?)

吽

狛犬を撮影しようとカメラを向けると、「あぁ~、わたしもワンコが撮りたい」と駆け寄るカップル。 ワンコはないだろう。。。しかも被ってるし。
白山駅から眺望する白山神社。
日差しが出てきたので、体が溶けてしまいそう。

今日(日曜日)は朝から梅雨らしい雨になっています。
文京あじさいまつりも本日まで。 雨の中の参拝はちょっと窮屈だけど、お近くの方はお出かけになっては如何かな?
6/15撮影@東京都文京区白山