恒例高校時代のOB忘年会に参加。
場所は昨年と同じ亀戸です。
集合までに多少時間がありましたので、街をふらふら。
下は”有名な”亀戸餃子。
ここでお腹いっぱい餃子を食べた高校時代が懐かしく思い出されます。
「最近味が落ちたらしいぜ」と写真右下のひょろい兄ちゃんが言ってます。
だいたい兄ちゃんたちの最近ってどうなんだい!
ここは大衆餃子屋なんであって、ガイドブックスイートボーイの来るところではないのである。

亀戸餃子から10m程離れたホルモン青木。
ここも、ホルモン屋には似合わない、やはりガイドブックスイートボーイらしき若者が行列しています。 なぜかスニーカーが目立つ。。。

店内はまだ午後5時過ぎだというのにすでに満席ですが、おっさんの姿が見あたりません。

肝心の忘年会は、亀戸北口マツモトキヨシの上(二階)にある、「じとっこ組合」(宮崎地鶏料理居酒屋)に。
呑んで食べて懐かしい話に夢中になって写真は看板だけ! m(_ _)m
ここお勧めです!!
どこもかしこも同じような居酒屋チェーンばかりになった昨今ですが、
ここは地鶏料理というターゲットが明確で実際に料理が旨い。
出し方等も工夫されていましたよ。
(呑み屋なので多少塩分高めかもしれません。 地鶏料理だけでなく、馬刺なんかあります。。)
そして。。。
フロアの女の子がAKB級で可愛い!!!!
(全員ではないが。。。結局そこかぁ。。。。)
鍋に入れる辛味噌のような調味料がハートの形になっていたり、地鶏焼きを食べた後の油を使って作ったハート型のご飯が出てきたり、おじさんのハートを鷲づかみ状態であった。。。。
因みに、メイド喫茶などのイメージはありませんよ、ちゃんとした(?)居酒屋ですので、上記表現を誤解しないように。

若者はおっさんの聖域に進出し、おっさんはAKBがどうじゃこうじゃと鼻の下を伸ばすという、2012年暮れの夜でございました。