トマトスープ | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。

 
 今日は社食でお腹いっぱいに食べた割には体を動かさなかったので、宿舎に帰投しても空腹感がありません。 それでも夜中に空腹で眠れなくなるのも困るので、軽くパンとスープで終わらせました。
 
 歯の事件で、固い物を避けているのですが、日をおいたこちらのパンは石のように固い! よってスープに浸して食べる事に。
 
イメージ 1
 
 スープは上出来!
 
イメージ 2
 
 面倒なので、ぶっかけちゃいました。
これ、失敗。 固い部分は良いのですが、パン中央部の柔らかいところはべちゃべちゃ。 でも味はまぁまぁです。
 
 そこで思いついたのは、固い部分だけ普段残しておいて、出来上がった
スープに入れると歯ごたえも丁度いい感じですから、これをレパートリー入れようと思います。(ハムなんかも、ちょっと入れるといいかも)
 
 スープ、実は手作りです。 えへへぇ・・・・。
 
 材料は、トマトケチャップ+少々のマヨネーズ+種を取り除いたオリーブ6個とその付け汁少々。 砂糖が無かったのでリンゴジュースを少々加えて沸騰させ、アクをとっただけ。 これ、ジャンクフードとしてはいい線です。
かくして、歯なしdaimalはしぶとく生き延びるのであります。
 
 本日昼間、オルレアン市街に行く方に誘われて、ちょっと見学してきました。 「あぁ、フランスだよねぇ」と思える景観。
 
щ(゚д゚ щ)
 
カメラ持ってこなかった!
 
4/3撮影@オルレアン郊外のdaimalハウス