亀有駅前の「ひるま歯科」。
集中治療をしてくれます。 10日間しかなかったのに5回の通院と各1h前後の集中的な治療で、渡航前に気になった7本の歯を治療してくれました。
高畠で通院していた歯科では1年はかかったでしょう。
「もう少し気になるところはあるんですけれどね、一時帰国した時にでも
また来てください。」と比留間先生。
ありがとう御座いました。 ホント感謝であります!!
今週末も天気の悪いdaimal地方。
結局かみさんとは、近くのショッピングモールで食事と買い物デート。
さちさん。パー子さん。
塩麹、売ってました。
普段でしたらチャレンジ買いですが、今回は見るだけ。。。。

別送り荷物はすでに集荷され、ハンドキャリー荷物の最終パッキングです。
別送りといっても、引っ越し扱いではないと2週間くらいかかるとか。
まだ、ビザ申請が中途半端な状態なので、ちょっと心配です。
フランスの場合、まず現地企業が移民局に申請し、結果が日本のフランス大使館から本人に通知されるそうです。(就労ビザ) その期間が2~3ヶ月かかると言われており、今はまだその移民局申請段階。
すでに2ヶ月近くも経過していながら、これから申請だと言われたときにはがっかりであります。
よって、まず来週に仮赴任しても、ビザ発行申請の為に一時帰国します。
その先は、フランスへ戻り、今度は滞在許可証申請を行うという、気が遠くなりそうな続きが待っておりまして・・・・・。
というわけで、今夜も呑んだくれる予定のdaimalです。