ずる休みして読んだ本は結構面白かった。 | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。

 
 
 ほんと、風邪で辛かったんですからね!!
熱はさほど上がらなかったのですが、頭痛/筋肉&関節痛/目眩/咳
/鼻づまりで睡眠も浅く・・。 やはり看病してくれる人が近くにいなから
ついつい悪化し(という言い訳を、とりあえず、真に受けてください)
 
 
 本日(火曜)は再度医者に行き、午後には大分軽くなってきたので、この間購入した文庫を読んで”安静”に過ごしました。
12/3の土曜日にTVで紹介されていた、「ビブリア古書堂」第一巻です。
可成りの人気で、入荷しても直ぐに売れてしまうとか。ウチの近所ではあと4冊置いてありました。
 
イメージ 1
 
 装丁から漫画を連想しそうですが、一種の推理小説的なちょっと甘めの読み物です。 あたたかなココアを飲んでいるような感じですね。
今年3月に初版で、すでに第13版とは凄い。
 
 第二巻は買ったかって?
 
今読んでいる最中です。 (*^。^*)