朝のうちはとてもすがすがしい青空だった高畠町(寒かったけど)。
お昼近辺には曇ってくる予報でしたので、早めの買い物に出かけました。
途中ちょこっと寄り道して、午前中の白い光を受けているススキの原へ偵察に。 すでに稲刈りは殆ど終わっており、今年は黄金の海を撮影できませんでしたが、代わりに狙っている「夕日に燃え立つススキ」撮影の場所探しです。
すでに雲が高畠上空に掛かってきました。
山は青いシルエットになり、雲間から差す光のタイミングを狙ってシャッターを切ってみました。


風も徐々に強くなってきています。

びゅー・・・っと雲が連れてきた風は、ススキの穂を揺らすだけでなく
秋装備のdaimalも凍えさせます。(単に不調なだけかな?)

一瞬の無風・・・。

ススキのうなじ・・・・。

最上川支流の土手です。
左手に見える堤防の道を進むと5分ほどで高畠ワイナリー。

今週金曜日(10/7)から、高畠ワイナリーでは
収穫祭!!
7日15:00からのライブが庄野真代さん! 平日なのに!!

美味しい秋のはじまりです。