daimal、ドライブスルーの薬局に遭遇する | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。

 
 花と虫が続いたので、お口直しに別の話題です。
 
 この間、高畠町をちゃりでウロチョロしておりますと、ドライブスルーの看板が目に
入りました。 さてファーストフードの店には見えず面妖な!
近づくと、調剤薬局でした。 道路左側には病院があります。
ネットで検索してみると、結構ドライブスルー薬局があるようですね。
 
 普通に調剤薬局に行っても待たされるのに、ドライブスルーじゃ無理なんじゃないのとも思いますが、何か仕掛けがあるのでしょう。
イメージ 1
 
 私はネット薬局の方が実現して欲しいですね。
先ずは市販薬からでいいのですが、雑貨などと一緒に常備薬補充ができるとありがたい。 切れていることには気がつきますが、買い忘れに気づいたときが使うとき。
 
 そうそう。
無断駐車事件ですが、今のところ、ちゃんと自分の場所に止めているようです。
昨日は早く帰宅したのですが、その時は丁度、私の場所に止めて、荷物を下ろして
おりました。 「ひとことあっていいじゃん」とも思うのですが、単純に私の事を知らないだけかな?
 クリーニング屋さん行く都合で外出したときには、ちゃんと自分の位置に移動して
いましたので、いちいち面倒でもあり、この程度は黙認です。
 
 
 だからと言う訳ではありませんが、米沢市内の写真館「エンヂドウ」。
ちょっと面白そうな外観だったので撮影。
 
イメージ 2
 
 ロゴのフォントがいい感じ。
昔こんなロゴフォントを見かけた時代がありました。 「アンヂエリカ」とかそんな名前でこのようなロゴフォントの喫茶店を銀座辺りで見かけたような記憶があります。
(ケーキ屋さんだったっけな?)
イメージ 3
 
 昨日は折角新調したスマホが全く通信できなくなりました。
 
「通信障害発生かな」 とつぶやくと
「えっ、私のドコモスマホは全く問題ありませんよ」
「シムカードが壊れちゃったんじゃないですか?」 と同僚氏のたまう。
 
 我が家からドコモショップは遠いので、こりゃ週末かなぁと諦めておりました。
原因はナンとニュースでご存じの通り通信障害の一種。関東甲信地区での契約
端末が影響を受けるのだとか。 そうか、もともと、この番号契約は実家の東京
だった・・・・・。