山形置賜の紅葉 亀岡文殊さん | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。

 
 素晴らしい秋晴れの日曜日!
自転車に乗って、紅葉/黄葉満喫の散歩です。
第一弾は亀岡文殊さん。 山間の参道は寒いくらいでしたが、日差しが
当たる木々では眩しいくらいの発色に心奪われます。
イメージ 1
 
 今日は結構な数の人々が参拝。
人が閑散とした瞬間を狙って、東北の深い寺の秋を撮してみました。
イメージ 2
 
 実物にはかなわない。 もっと光が輝いていました。
イメージ 3
 
 落ち着いた雰囲気の本堂が見えてきました。
期待を裏切らない紅葉が見れそうです。
イメージ 4
 
 決して広くはない境内の背景を、秋晴れの日差しを目一杯受けた
黄葉・紅葉が飾ります。
高校生とお見受けする親子連れを結構拝見しました。 受験シーズン
間近ですね。 我が愚息も受験ではありまして、密かに祈願・・・。
イメージ 5
 
中央情報に色づくピンクの木は、まるで花が咲いているようです。
イメージ 6
 
 途中で折れた大銀杏も、黄金色。
皆さんの祈願が総て叶いますように。 
(特に私の分は優先してね)
イメージ 7
 
11/07撮影@山形高畠町 亀岡文殊様