出張の関係から、今週末も実家に帰りまったりです。
日曜の新幹線に乗る前に折角なので都内散歩。 今回は西日暮里から
谷中を通過して上野公園まで。 都内に古くからある大学構内は、さなが
ら明治から昭和の建物展示場ですが、今回は東京芸術大学を撮影して
みました。 近代的な校舎もこの反対側にありますが、北側は赤煉瓦門
が明治の雰囲気を出しています。


さりげなく校門通過。
木の門を使い続けるところがこだわり?

守衛所も木造平屋の瓦葺き。
「見学してもいいですか?」 「校舎内には入れませんが、外は大丈夫
ですよ。」 見咎められませんが、一応挨拶。
東大へ行ったときも問題ありませんでした。 東大の場合、土曜も学食が
開店してますので、格安ランチOK(お高いレストランもあります)

守衛所直ぐ奥に赤煉瓦一号館が見えます。

次の投稿に続く!