一つ前の投稿で紹介したお宅のお隣。
木造二階部分の廊下と窓が魅力的な建物です。
大げさな言い方かもしれませんが、このお宅は文化財級。
是非、残っていて頂きたい(維持される方は大変でしょうが)

道路中央にある融雪器から出る水の関係で、路面が赤くなっています。
このくらい狭いと除雪機で「かき分ける」やり方では、道が無くなってしま
うのでしょうね。

こちらのお宅にも、烏帽子蔵(私の造語です。二重屋根の蔵)が在ります。

道路挟んだ反対側
今風の建築と機能は利便性が高いことは事実ですが、人が建造したと
いう味があるのはこちらの方だと、勝手に思っております。
