夏期連休スタートし、ブログ難民引っ越してきました。 | まほろばのdaimal

まほろばのdaimal

特にテーマがあるわけでもなく、自己満足の日記であります。

 ヤフーブログが閉鎖されるとのことで、こちらに引っ越し中のDaimalです。

この盆休みを利用して、完全引っ越ししようかと思っておりますが、無精

なのでなかなか進まないかなぁと。

日記程度のブログですので、お立ち寄りの際にはご笑覧ください。

 

 

 

 今年の夏休みは腰痛の激化から(それがなくても)ノープラン。

唯一自転車散歩だけが腰痛から解放されたままで楽しめるので、初日は相変わらずの

水元公園散歩です。 猛暑が続く関東地方ですが、今日は雲が流れて日が陰ることも

あり少しは体感温度が下がっているような気がします。

 

 

 公園南東側の蓮花は旬を終えましたが、北西にある圃場近くの池ではまだ盛り。

 

 

 直射日光を浴びるとすぐさま40度以上になるのに、クマバチは大丈夫なのだろうか?

 

 

 足を水に漬け、蓮の葉下で休憩?

ちょっとうらやましい。

 

 

 オニバスの花も開花。

 

 

 自らの葉をも突き破って開花するオニバスの花は、色といい姿といい、ある意味迫力が

あります。

 

 

 休憩じゃぁないですね、捕食中でした。

 

 

 管理センターで見つけた植物が妙に涼しげな色合い。

名前は何でしょう。。

 

 

 不思議な葉です。

最初は白くて、成長するに従って緑が広がるのでしょうか?

 

 

 これも名前知らず。

空中に浮く感じに魅せられました。

大きさは、ひと玉3cmくらいですから、とても小さな花です。

 

 

 

 

 

 今日の昼食は、JR金町駅近くの「クレイジー餃子」。

昨夜地図を見ていて発見したこのお店、こざっぱりとた内装で、スタッフは中国人のようです。

 

 

 これが「クレイジー餃子」。

ニンニクはほとんど感じられませんでした。 餡にはグリーンアスパラが入っている?

見たとおり、チーズが乗せられた、店名になっている餃子、特別美味しいものではありません。

¥580だったかな。 リピート可能性なし。

 

 

 メイン。 五目焼きそば。

餡が和風かな。 もっと中華っぽい餡の方が絶対美味しい。 ¥850だったと思います。

 

 

 

8/10撮影@都立水元公園&金町駅近く