猫と占いの小部屋 -3ページ目

猫と占いの小部屋

こちらでは主に我が家の黒猫クロピのこと、たまに音楽や小説について書いていきます(ФωФ)ノ
私の専門占術はタロット・西洋占星術・四柱推命ですが、あまり占術については書かないかもしれません。

猫と暮らしているみなさんも、暮らしていないみなさんも こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ
9月も下旬に差し掛かり、秋の趣を感じられるようになりましたね。


前回の記事で少し触れましたが、私は相変わらずでして(^^;


クロピが経験した病気や、その治療に関する記事の下書きを済ませているのに、清書してアップすることができないのはなぜか?
それは正確なデータをまとめていないから。
検査結果やお薬の記録を見るのが辛いから。
まだ自分の中で昇華できていない何かがあるのだと思います。





wingさんのこの記事を読んでL'Arc~en~Cielの「風の行方」を初めて聴いたときは、たまらずに泣いてしまいました。
(wingさん、素晴らしいナンバーを紹介して下さり、ありがとうございます)




「行かないで  そばにいてほしい
もう困らせないから
この部屋において行かないで
一人にしないで」





このフレーズを聴くたびに涙があふれて止まらなくなってしまったものでした。
抱っこが嫌いなのに、たまに抱っこさせてもらってた。クロピは不機嫌そうにしながら我慢してくれていた。
一緒に暮らしはじめた頃は、クロピに構ってほしくて 抱きついたりお腹に顔を埋めたりして、よく怒られていた。彼女を困らせるようなことをたくさんしてきたと思う。なのに彼女は許してくれていた。
私は孤独ではなかったけれど、去年の5月はクロピに「置いていかれる」気がしてたまらなかった。
決してそうじゃないのに。




昨日寝る前にこのナンバーを聴いてから、クロピの写真を見つめて、「クロピは可愛いね~」と呟き、そして目を閉じた。
するとクロピが今朝、夢に出てきてくれたんです。



朝日の差し込むこのリビングをクロピが歩いていて、私の枕元にきて視線が合った。
「おいで!」
手を伸ばし布団の中に抱き寄せる。クロピは私の左腕に顎を乗せてくれた。
「クロピは可愛いねー。本当に可愛い。クロピはフワモコ~♡」なんて言いながら背中や頭、頬を撫でた。
クロピはゴロゴロと喉を鳴らしていて、うれしそうに目を細めていた。
初めて夢の中で喉を鳴らしてくれた。
ほんの短い夢だったけど、私達はお互いに幸せを噛みしめていました。




初秋の風に乗って、クロピの思いが伝わってくる。
そっと この部屋を訪れてくれたような気がする。
いや、本当はずっと側にいてくれているのかもしれない。
天国でのんびりしながら見守ってくれているとしても、感謝の気持ちでいっぱいになる。
いずれにせよ私達の心は一つであることに変わりはないのだから。









「風の行方」  by  L'Arc~en~Ciel

麗らかな空に誘われ
少し窓をあけた休日
頬づえをついた私に届く風は
次に誰を訪ねるのだろう

あわただしく過ぎゆく毎日も
今日は少しだけ穏やかに
退屈で手にした本から落ちたのは
あの時から止まったままの笑顔

あなたといた鮮やかな記憶が蘇る
次の風を待つこの窓辺に

行かないで   そばにいてほしい
震えた声がこの身体に響いて
息が出来なくなる
その涙に終りはないの?

あなたといた鮮やかな記憶が蘇る
あの長い夏の終りにあなたはまるで
迷子のような泣き顔で私に…

せつなくて抱きよせたくなる
この想いは何?
もう困らせないから  この部屋において行かないで
一人にしないで

今もまだその声がこだましている
今も…


作詞  hyde





夏の終わりに、スヤスヤと気持ち良さそうに眠っているクロピ❤️
当時11歳10ヶ月でした。
2019年8月25日に撮影したものです。



猫と暮らしているみなさんも、暮らしていないみなさんもこんばんは~( ´ ▽ ` )ノ
このところアメブロに ほとんどログインできずにおりました。
ご訪問も記事の更新も怠ってしまって、すみません。



クロピの一周忌の記事がどうしても書けない。
書くとすごく長くなってしまう。
何度も書き直しているうちに、自分が何を書きたいのかわからなくってきてしまいました。


そうして迎えた今日は、アメーバブログに戻ってきて、クロピのことを初めて書いたクロの日。
記事をアップしてから気づいたので、その偶然にとても興奮したのをよく覚えています。







もう2年も前になるんですね…。
当時のクロピは夏バテから回復しつつあり、元気いっぱいでした。


人も猫も、生きていれば何があるかわからない。
いつかは天に召されるもの。
だからこそ、今共に過ごせる幸せを大切にしてきました。




今を生き、それを明日につなげて。




私がやろうとしていること、未来に向けて考えていること、全部クロピは知っています。
そのために努力していた姿を。
今は側で寝そべりながら、そんな私を見守る体はないけれど、心は共にある。
その為の環境作り、習慣を変えるのに四苦八苦しながら、クロピに「見ててね!やり遂げるから!」って毎日語りかけています。



今日はクロの日。
全ての黒猫、そして黒くて可愛い子、黒くてカッコいい子、黒くて面白い子、みんなおめでとう!!






前足と爪を丁寧にグルーミングするクロピ。2年前の記事の写真は、このあとのものです。
2016年9月6日に撮影しました。8歳11ヶ月のクロピです❤️


PS. セルフリブログしたら、いつの間にかクロの日のスタンプが消えてしまいました。
。・゜・(ノД`)・゜・。





猫と暮らしているみなさんも、暮らしていないみなさんも こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ


今日はクロピの一周忌。
なのに また寝込んでしまって、お花を買いにいけませんでした。

くしゃみ連発+鼻水→発熱→悪寒→頭痛

こんな感じで寝込むのは先月から数えて3回目。
アレルギー持ちなので、くしゃみも鼻水もいつものことだと思ってたら違ってた(ノ_<。)


大事な一周忌に この体たらく。
クロピに申し訳ないです。
なのにクロピは夢の中でお見舞いに来てくれました。
ありがとう、クロピ。
猫草もお供えするから待っててね。
今日はご飯のお供えだけしてお祈りしました。