猫と占いの小部屋 -2ページ目

猫と占いの小部屋

こちらでは主に我が家の黒猫クロピのこと、たまに音楽や小説について書いていきます(ФωФ)ノ
私の専門占術はタロット・西洋占星術・四柱推命ですが、あまり占術については書かないかもしれません。

猫と暮らしているみなさんも、暮らしていないみなさんもこんばんはー!(*´▽)ノノ

大変ご無沙汰いたしました。




ギリギリ黒の日に間に合ったー!!ε- (´`*) フゥ




去年はリプログに手間取って日付け変わっちゃったから、今年こそはと意気込んで。

さて、何を書こうか?

うーんうーん…(-`ω´-)ンー




いえ、書くことはたくさんあるんですよ。

いろいろと下書きしてあります。




本来ならドエライことをやらかしてしまったクロピの三周忌のご報告からアップしたかったのですが、やはり長くなりまして(¯∇¯;)

その祭壇をリニューアルしたら……

('' ;ヽ三 ; '') アワワワワ

このお話はまた改めてアップしますね。




何はともあれ、今日は黒の日!(ΦωΦ)

私がクロピと共にアメブロに戻ってきた日でもあります。

ご挨拶は8月にしていたものの、実質的には今日でこのブログは3周年を迎えました!

( ̳·̫ < ̳ฅฅ゙パチパチパチ













黒猫ちゃん、黒犬ちゃん、黒兎ちゃん、黒くて可愛い子、黒くてカッコいい子、みんなみんなおめでとう!㊗️🎉🎉🎉







自分は心に闇を抱えてると思う?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


心に闇?ありますよー。

いまだに中二病を抱えているもので()ニヤリッ








10歳11ヶ月のクロピです❤️

今日のブログにアップする写真を探していたら、珍しいお目々キラーンな写真を見つけてうれしーい🥰

2018921日に撮影していました。





猫と暮らしているみなさんも、暮らしていないみなさんもこんばんは〜(*´▽`)ノ

なんとか今年は日付けが変わる直前に、猫の日スタンプ貰えるかな?



にゃんと今日は2022年2月22日、「ニャーオ、ニャーニャー、ニャーニャーニャー」という2が6つも並んでいる日!爆笑

これほど2が並ぶのは初めてですよね。

生きててよかった(๑ ́ᄇ`๑)

次に2が6つ並ぶのは2202年2月22日、どんな世の中になっているのかな?






このお正月に身内が亡くなり、忌明けまでコメントも控えていました。

クリスマスの記事にコメントを下さった方々へのお返事も遅れ、大変失礼いたしました。

のちほどゆっくりお返事書かせて下さいね。






癒されるネコ写真・動画みせて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう








専用のホットカーペットの上で、気持ちよさそうにお腹を見せて眠っている9歳4ヶ月のクロピ❤️
初めてキラキラエフェクトを使ってみたんですけど、うーん、下手くそだなー😅
2017年2月23日の0時53分(惜しい!あと54分早かったら猫の日だったのに)に撮影したものです。




猫と暮らしているみなさんも、暮らしていないみなさんもおはようございまーす( ´ ▽ ` )ノ
そして、Merry Christmas!🎄🎂🎁



3ヶ月もブログ書くのサボってしまいました。すっかり読者側の人間になりまして(^^;
そうしているうちに秋は過ぎ、年の瀬になって慌ただしい日々を送っております(段取りが下手、ルーティンワークの改善がされていない、用事を先送りにする癖がある、etc...)



今年も例年通りクリスマス前から仕事の量が多く、ピークは22〜26日(本当に有難いことです)。
クリスマス需要と、縁起を担いで来年の運勢をという年末年始需要とが重なる時期であります。
毎年のことなのに夜遅くまでかかり(緊急を要するお客様や、夜勤のお客様に合わせて深夜になることはありますが)、クロピにツッコミ入れられているような気がします(^^;



(ФωФ)<あなたは ことしもかわらんニャ


三つ子の魂百までか!(;▽;)



そんな繁盛期でもクリスマスディナーとお祈りだけは毎年欠かしませんでした。
骨つきチキンとケーキに、クロピは興味津々で。特にチキンをガブリといきそうな勢いで迫ってきてたなー。
だからいつもチキンをほぐして、ソースが掛かっていない部分をクロピに分けてあげていました。
クロピはケーキ食べられないから、お気に入りの缶詰をパキューンと空けて。


ろうそくの灯りの下で私とSちゃんが手を合わせ、お祈りを済ませた頃には、クロピは満足げに自分のベッドからこちらを見ていたものでした。
そんな幸せなクリスマスの思い出は11年分あります❤️✨




去年はクリスマスディナーは中止、お祈りだけでした。
健康上の理由でタロットに触れられる状態ではなかったので、仕事もセーブしていました。
テーブルの上にチキンがあっても、それが欲しいとねだりにくるクロピはいない……それが堪らなかった。




この12月、衝撃的なニュースが立て続けにありましたね。
季節的なものもあり、精神的に不安定になっている方々が多いと感じています。
クリスマスの煌びやかなイルミネーション、道行く人々は皆幸せそうに見えるーー
たとえ今自分の部屋で一人でいても決してひとりぼっちじゃない。心を寄せあえる人や存在がいたら。
誰かに向ける笑顔、お礼の言葉、ちょっとした気遣いも、互いの心を温めあえる。
同じ時代を生きていればこそ。





【お知らせ】
去年の5月、クロピが亡くなる前に開催していたツーオラクル大会の後半は、来年再開予定です。
お申し込みされた方々には、めどがつき次第メッセージを送らせて頂きますね。







Sちゃんがクロピと自撮りしたときの一枚です。どれも失敗していて、クロピが変顔になってしまっているのが笑えます。
変顔でもクロピって可愛いんだよなー、なんて思うあたり親バカは永遠に治らないようですww
このときのクロピは6歳、2014年の夏頃撮影したものです❤️