猫と占いの小部屋 -14ページ目

猫と占いの小部屋

こちらでは主に我が家の黒猫クロピのこと、たまに音楽や小説について書いていきます(ФωФ)ノ
私の専門占術はタロット・西洋占星術・四柱推命ですが、あまり占術については書かないかもしれません。

猫と暮らしているみなさんも、暮らしていないみなさんもこんばんは~( ´ ▽ ` )ノ
掃除と通院で疲れ果て、昨日はブログを更新できませんでした。
コメントが遅れていて、ごめんなさい。
今回はちょっとしたご報告を書きますね。



6月のある日、クロピの生きる姿勢を伝えていくために、できる限り毎日記事を書くことを決めました。
あの小さな体で多くの病気を抱え、限界を超えてまで頑張った。
猫という動物の素晴らしさを教えてくれた。
動物の生きる力の強さ。
言葉を持たない生き物との信頼関係。
クロピが教えてくれたことはたくさんあります。


それに、毎日検索されて読まれている記事があるのも理由の一つ。
「猫の末端軟便」
これには続きがあります。
だけど、それを書くためには3月の猫日記を読まなくてはならない……。


あの頃はまさか3ヶ月後には虹の橋へいくとは全く思ってもみなかった。
能天気なことを書いていた記憶があります。


なんて幸せな私。


そう皮肉に思ってしまう。
まだ、とてもあの頃の日記を読み返すことはできません。



心を整えないと、クロピが経験した病気の原因から治療法までが書けないんです。




また、体調も整えないとタロットカードには触れられません。
多少の疲れならプログラミング済みのパワーストーン・ブレスレット(友人の占術師にオーダーメイドしてもらった物)を使って、タロットカードを扱うことはできます。
でも、今の状態ではそれでも無理なのではないかと考えています。


「祝!100記事目」で、ツーオラクル大会後半に参加していただいた方々にお詫び申し上げます。
ほとんど中止状態になっていて、すみません。
もう少し元気になったら鑑定しますので、ご質問の確認のメッセージを後日送りますね。
よろしくお願いしますm(_ _)m





骨盤骨折して10日目、2020年5月28日のクロピ。
歩行トレーニングを開始して3日目の様子です。




猫と暮らしているみなさんも、暮らしていないみなさんもこんばんは〜(・ω・)ノ
宅配便からの騒ぎで、今日は一日中掃除をしていてまた発熱し、自分の弱さを痛感しました。
この部屋の状態で、クロピの月命日のお花や猫缶を備えたくないから、またもや延期…。
明日は通院日、めげずにベストを尽くします。


こんな風に辛いときはクロピに話しかけています。
昨日は「負けないからね!」を連発していました。
こんなに長く寝込んでいて情けないと思っていたけど、それでも自分なりに頑張っている。
それをクロピは見守ってくれている。



数年前にコンビニで見つけて、即カゴに入れた本がありました。
ふと思い出したときに開いて、写真の可愛らしさと添えられた言葉に励まされています。


その本のタイトルは、「人生はニャンとかなる!」





今はこのページの言葉に励まされています。






苦難は人に与えられた試金石。
つまずいて転んでも、また立ち上がればいい。
転んでばかりの私ですが、人生はニャンとかなる!



今、苦しい思いをしている方々もご一緒に!
何があっても、人生はニャンとかなる!







みなさん、こんばんはー。
通販で買った寝具が届いて、恐ろしいことが起こりました。゚(゚´ω`゚)゚。


箱を開けてビニール袋越しに中身を確認して置いておいたら、中から**(文字にするのも無理・文字数合わせるのも無理)がお出ましに!


クロピがいたから殺虫剤は常備していません。
濃度70%の除菌アルコールスプレーで対抗したら、隠れたまま やがて静かになりました。


猫がいると彼らは出ませんよね(ФωФ)✨
出ても退治してくれたりするし。


クロピと暮らしていたこの10年、数えるほどしか彼らには会っていないせいか恐怖はMAX


そして今、間の悪いことに睡魔が……
この状態で眠れるわけがないのに
昨日ほとんど眠れなかったツケが


。・゜・(ノД`)・゜・。



 <追記>
アドバイスを下さったみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m
店舗に電話したら、返品交換に応じてくれました。
真っ先に「申し訳ございません」と謝ってくれましたよ。
実は出てきたのは2匹だったんです。


この出来事を話しているうちに、私は涙声になってしまいました。
クロピがいた頃は、あの子が触ったら大変だと、出現しても落ち着いて対処できていたのに。


時間が経つにつれて、クロピと過ごしたリビングを汚された怒りが大きくなってきたので、アンガーコントロールをしています。


今回は外からきたケースでしたが、これからも自宅で発生させないように、侵入されないように、掃除や除菌に励みたいと思っています。




蛇足ながら彼らについて。
cockroachという昆虫自身に罪はありません。
彼らは本能に従って生きているだけ。
食物連鎖の下の方にいる生き物たちの貴重なタンパク源として、繁殖力の強さを与えられているのです。
およそ1億5000年前に完成形を確立した彼らは、殺虫剤に対する耐性レベルで進化を続けています。
種としてとても優れている。
彼らに限らず、この地球上でもっとも繁栄しているのは昆虫なんですよ。


だけど、私たち人類は彼らと共存することはできない。
私たちはとても小さな生物に対して弱いからです。
目に見えないウイルスや雑菌に。
彼らを見たらゾッとする感性は、人間が危険を察知できるように与えたられたものなのかもしれません。