ねぎらう猫 | 猫と占いの小部屋

猫と占いの小部屋

こちらでは主に我が家の黒猫クロピのこと、たまに音楽や小説について書いていきます(ФωФ)ノ
私の専門占術はタロット・西洋占星術・四柱推命ですが、あまり占術については書かないかもしれません。

猫と暮らしている方々も、暮らしていない方々も、こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
クロピの体重維持のため、睡眠不足でブログをサボっていました。



猫って飼い主のことを、よく見ていると思いません?
というか、見透かしているんじゃないか?!



先日、昼間に仮眠をとっていたときのこと。
私の背後で日光浴しながら寝ていたはずのクロピが、声をかけてきたんです。


(ФωФ)<「ミャーオ(だいじょうぶ?)」


振り返るとクロピは顔を上げて、真剣な表情で私を見つめていました。
しばし見つめ合う私たち。


私「大丈夫、眠いだけー。心配してくれて、ありがとね」


そう答えると、クロピは納得したように再び眠る体勢に。



ビックリしましたよ!
私が自分の方を向いていないとき、用事以外で声をかけてくるなんて滅多にないから。


ご飯や遊びの催促、トイレを済ませた報告、ペットシッターちゃんが帰って寂しいとき、クロピはいろんな鳴き方をする猫なんですけど。


私が連日の睡眠不足で疲れてるの、見抜かれてるー!(;・∀・)
それどころか心の中も見抜かれている気がする…。



この3週間あまり、クロピと私は体重増量を目指して頑張ってきました。



だけど、逆にクロピの体重は3kgを切ってしまった。


より好みはするけど、こんなに頑張って食べて、お水もたくさん飲んでるのに。


慢性腎不全だとわかって2年と2ヶ月が過ぎた。
輸液なしで、よくここまで来れたと思う。


クロピは充分過ぎるほど頑張ってきた。
これ以上無理をさせたくない。


関節炎も足のあちこちで起きていて、先月からトイレで足を踏み外すようになっている。


ついに次のステップに進むときがきた。
薬の種類も増える。



クロピは嫌がるだろうな…。



少しでも毎日クロピが楽に過ごせるようにしたい。
延命措置を取るのではなく。



延命?
意識すると恐怖でいっぱいになる。



まだ12歳なのか、もう12歳なのかわからなくなる。



あれこれ考えるのは止めよう。
気晴らしにyoutubeでメタル系のロックナンバーを聴いた。
クロピが起きないようにイヤホンをして。
関連動画を適当に選んでいた。



今日も花粉が飛んでる。
目がチカチカして涙が出た。



あれ?
涙が溢れて止まらない。



あ、そっか。
私、無理していたんだな。



心が痛くて悲鳴を上げていたのに、「一番辛いのはクロピだから」って。
「飼い主なら強くならなければ」って。


自分の愛猫が日に日に弱っていくのを見ていれば、誰だって辛くて当然だ。



泣いたっていい。
そんな自分を情けなく思わなくてもいい。
苦しいとき、悲しいとき、我慢できなくなったら泣いてもいいんだ。



涙が心の傷口を洗い流してくれるから。
クロピを守ろうと必死で、毎日心に刻まれてきた傷口を。



クロピだって、そんな私をずっと見守っていてくれた。
疲れ果てている私を心配してくれている。
共に頑張ってきたんだよ。




もうすぐ明日が来る。
これからもクロピと一緒に生きていこう。
クロピが猫生を全うするとき、「たのしかったニャ」って思えるように。
自分が人生を全うするとき、クロピと過ごした年月が、大事な宝物として輝いていられるように。


{ADEB4C3D-649F-4A11-8BD7-1D9444096C0A}