訳あって、


お醤油を探すことに…。

(まぁ…いわゆる…いつものポッとした思い付きなんだけどね…(笑))



金沢市大野は、
お醤油造りの町で、

以前に
『醤油ソフトクリーム』
なるものを食したこともある。



前に訪れた時とは違う道から町中に入ったせいもあるが…、

なんだかイイ感じになってる♪
Enjoy!yururu-NOTE-2013050412410000.jpg
古い町並み的な(^-^)v


年代物の看板
Enjoy!yururu-NOTE-2013050412420000.jpg



煉瓦造りの釜
Enjoy!yururu-NOTE-2013050412420001.jpg


【ヤマト醤油】の店内入り口
Enjoy!yururu-NOTE-2013050412530000.jpg
中にはカフェとかショップがあって、
この日カフェは貸し切りで利用できず。
ショップでお醤油をいろいろ試食。
こんなに種類あるんだ!
と思うほどバリエーション豊富。


ただ、
1軒だけじゃ分からないし、
できることなら…他のお醤油も味を見てみたい。



てな訳で、
留まらずに町中をぶらつく。
Enjoy!yururu-NOTE-2013050412540000.jpg



こちらは【直源醤油】の店
Enjoy!yururu-NOTE-2013050413000000.jpg
中では数々のお醤油を出して頂いて…、
味の違いとか、
お醤油の奥深さとか実感。

ふだん、
スーパーマーケットで買ってるお醤油はもちろん美味しいけど、
ここまで来なきゃ体感できないお醤油もあるってことだねぇ…(フムフム)



【もろみ蔵】で休憩。
Enjoy!yururu-NOTE-2013050413220000.jpg
こちらは大野に数あるお醤油屋さんのアンテナショップ
Enjoy!yururu-NOTE-2013050413350000.jpg
26軒あるお醤油屋さんのマップ(タペストリー風)と
Enjoy!yururu-NOTE-2013050413230000.jpg
各お醤油屋さんの商品ラインナップ
Enjoy!yururu-NOTE-2013050413230001.jpg
前出の『醤油ソフトクリーム』はここで食べられます♪
コクがあって美味しいのでオススメの一品。
q(^-^q)



外に出ると、レトロな家屋が其処此処に残ってて、
Enjoy!yururu-NOTE-2013050413360000.jpg
ちょっとした旅気分。

(*´∇`*)


こちらのメンチカツは…

唯一無二!


住宅街の中に
さりげなくある名店。
Enjoy!yururu-NOTE-2013050412190000.jpg
【とんかつラグビー】
金沢市新神田1-8-11
℡:076-291-3426
営業時間:11時30分~14時(なくなり次第終了)/18時~20時30分
定休日:金曜
駐車場:あり(少しだけ離れた所)




目立たない佇まいは、味に自信があるからこそ!
宣伝しなくたって、美味しい物に人は集まってくるもの~♪♪
Enjoy!yururu-NOTE-2013050412190001.jpg
店内は10席ほどのカウンターと、二人掛けのテーブルが3台。



すぐに満席になりますが、
訪問した日は、
空きありラッキー♪





メンチカツ定食
Enjoy!yururu-NOTE-2013050412030001.jpg
俵形のメンチカツは、
他では味わえない食感。
Enjoy!yururu-NOTE-2013050412030000.jpg
サクサクの薄い衣を口に運ぶと…、
噛んだ瞬間に、
熱風と肉汁がピューッと飛び出すっ!
驚( ̄□||||!!!
心して食すべし~。


あぁ!!幸せ( 〃▽〃)ハフハフ

うぅ!!美味し(^q^)モグモグ






海老フライ定食
Enjoy!yururu-NOTE-2013050412030002.jpg
丁寧な下拵えをカウンター越しに見てたせいもあり感動もひとしお~☆☆
衣の具合といい、
海老の火の入り具合といい…
実に良いね~
(^ .^)y-~~~



お皿まで食べれそうな勢いにて完食ーっ♪♪♪
(≧▼≦)



そして…
感動は数時間後に改めて…来る!


揚げ物食べたのに…

胸焼け知らず~~(^-^)v



きっと、油が違うんだろうなぁ。


あ…
もちろん。腕も違うんだろうけど(笑)



次に来たら、
あっちのお客様が食べてるロースかつ定食にしようかな~
o(^∇^o)(o^∇^)o





加賀方面で…
美味しいもの。


きっと、たくさんあるんだろうな♪
…と思うし、

探して訪ねてみたいんだけど、



ただ、

ただね。


やっぱり、こっち方面来たら…

素通りは無理なんだよねぇ…(笑)

Enjoy!yururu-NOTE-2013050318420000.jpg
【餃子菜館 清ちゃん】
石川県小松市土居原町243
℡:0761-22-8263
定休日:火曜
営業時間:11時30分~14時30分/17時~22時
Enjoy!yururu-NOTE-2013061917160000.jpg
☆イチオシ☆の塩焼きそばは、
もちろんのこと!
Enjoy!yururu-NOTE-2012122918090000.jpg




クオリティの高い
Enjoy!yururu-NOTE-2013061916460000.jpg
焼き餃子~♪(o^o^o)♪




パラッ!フワッ!
熱々ハフハフ~の
Enjoy!yururu-NOTE-2013050319140000.jpg
焼き飯(*^□^*)




やたらとデカイ!!
Enjoy!yururu-NOTE-2013050319240000.jpg
大海老のチリソース(^^)v



入店早々、
飲みモードに入った相棒用の…
オ・ツ・マ・ミ~
Enjoy!yururu-NOTE-2013050319190000.jpg
焼き豚(^OO^)




さらに追加で…
Enjoy!yururu-NOTE-2013050319310000.jpg
焼き餃子(●´mn`)




さらさらに、
画像無いけど、
春巻きも…食した(・・;)





もぅ…ねぇ…

苦しいほどに満腹(爆)




だけど、
‥幸せ~(o^-^)o