福井から山中温泉方面に抜けて、石川県に来てしまったので…

今から再び、
福井に戻って、
『越前おろしそばを極めよう!』

などという志は跡形も無く消えた…。




この辺に何か美味しいもん無いかな(^o^;?

とか…

まだ行ってない温泉行きたいな(;^_^A

とか。



切り替え早いのが相棒のイイトコロっ♪


緊急会議(車内)の結果、
数ある候補の中から…


「さっきから、ずっと後ろに看板見えとった」


…という理由で選んだ…

Enjoy!yururu-NOTE-2013050316240000.jpg
【加賀 別所温泉】
石川県加賀市別所町1-91
℡:0761-76-1625
年中無休
営業時間:11時45分~22時
駐車場:玄関前第1~第4駐車場あり
入浴料金:大人\420・中学生\240・小学生\130・小人\50/回数券15枚綴り\4900/お徳用入浴券5枚綴り\1900/休憩室利用(1人1回)\400
Enjoy!yururu-NOTE-2013050316240001.jpg
泉質は硫酸塩泉、弱アルカリ性の100%源泉かけ流しの純天然温泉。
Enjoy!yururu-NOTE-2013060620400000.jpg
お湯は無色透明。
肌触りはツルッとしてて、湯上がりはしっとり。
美肌効果アリ!
(*´∇`*)

露天風呂もあって、
サウナもあって、

フロントでは
『別所温泉謹製 温泉たまご』
販売中!!(((^^)v

ゴールド 1個 \75
ホワイト 1個 \60
各10個箱入りも~♪


地域で人気らしく、
たくさんの人&人&人。



立地的に、
山中温泉と山代温泉の中間に位置してるんだものね…☆


420円で
加賀温泉◎まるごとを
満喫できるなら…


そりゃあ…イイよね!
(o^∀^o)


福井県に行くと、
【大福】と同様に…
立ち寄りたいスポットがいくつかあって、
こちらもその一つ
Enjoy!yururu-NOTE-2013050313120000.jpg
【マエダセイカ 羽二重餅の古里】
福井県吉田郡永平寺町松岡吉野35-31-1
℡:0776-61-2100
定休日:無休
営業時間:8時~17時



試食と買い物で店内は混雑中。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/


スタンダードな羽二重餅はもちろん美味しいのを確認♪
Enjoy!yururu-NOTE-default~0001.jpg

相棒イチオシの…
くるみ羽二重餅
Enjoy!yururu-NOTE-default.jpg

くたゆるイチオシの…
ごまみそ羽二重餅
Enjoy!yururu-NOTE-default~0002.jpg
お土産を買ったら
…必要最小限の滞在で、
次へ~!
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ




しばらく走って、
Enjoy!yururu-NOTE-2013050314230000.jpg
【谷口屋】
〒910-0205
福井県坂井市丸岡町上竹田37-26-1
◎お食事(レストラン)
営業時間:11時~15時/土・日・祝日10時~15時(4月~10月)
定休日:火曜日・年末年始・冬季(12月~2月)は火・金曜が定休。
◎直売店
営業時間:9時~17時30分(11月~3月の期間は17時まで)
定休日:火曜日・年末年始
※製造上の都合により臨時休業する場合あり。
※レストラン・売店は閉店時間前に油あげが売り切れとなる場合あり。



こちらは、テレビ等々で「ご長寿県福井の健康食」として話題になってた
『竹田の油揚げ』のお店。


店内のレストランで食べるつもりが…
長~~い行列な上に…
品切れ終了。



泣く泣く別の行列について油揚げを買って帰ることに…(^o^;
Enjoy!yururu-NOTE-2013050314250000.jpg


ほんで♪
豆乳ソフトクリーム
Enjoy!yururu-NOTE-2013050314220000.jpg
まろやかクリーミー!
しかもカロリー控えめで嬉しい~(o^o^o)
もう1個イケそう♪



でも、
もう…
行列に並ぶ元気ないから…
諦めよっ(;^_^A



***追記***

家で、
竹田の油揚げを
フライパンにて温め…
お醤油かけて食べたら…



外側カリッとして、
中はフワッとしつつ…
ジュースィー♪
おおぉ…旨ぁ~~っ!!
(*´∇`*)



大豆が違うのか!?
油が違うのか!?
製法が違うのか!?



たかが油揚げ…
されど油揚げ。


あのレストランで、
揚げたてアツアツ食べてみたいなぁ…
(o^-^o)



今年始め…


福井県に初詣したとき、


実はフラれて
ガックリしてた…


【大福】へ
行って参りました~!
\(^^)/




Enjoy!yururu-NOTE-2013050310580000.jpg
【手打ちそば 大福】
〒915-0242
福井県越前市粟田部町15-22
℡:0778-42-0443
営業時間:11時~20時/日曜11時~18時30分
定休日:毎月6・16・17・26日

お店の名刺は越前和紙かしら!?
渋い~。
Enjoy!yururu-NOTE-2013050311410000.jpg
実は訪問したのはGW中。
通常メニューの上に、
限定メニューを貼ってありますね(^o^;
Enjoy!yururu-NOTE-2013050311010000.jpg
お目当てのおろしそばは必須課目。
だから一番上に書いてある。
このそばの為に越境して遥々来てる訳だし~♪
(o^o^o)
Enjoy!yururu-NOTE-2013050311140000.jpg
秘伝のだしは、おろしそばの注文を聞いてから作るというこだわり製法。


相棒は大盛り、くたゆるは並盛り。
Enjoy!yururu-NOTE-2013050311110000.jpg
ごっつい太~いそば♪
噛めば甘味の出てくる、香りの良いそば。
Enjoy!yururu-NOTE-2013050311110001.jpg
Enjoy!yururu-NOTE-2013050311130000.jpg
大根おろしに負けない存在感。


Enjoy!yururu-NOTE-2013050311270000.jpg
ぺろりと完食~♪
(*´∇`*)




さらに今回、


中華そばも注文。
Enjoy!yururu-NOTE-2013050311230000.jpg
前に訪問した時に、
他のお客さんが美味しそうに食べてたもので…。


うん。
フツーに美味しいっ!
(^ .^)y-~~~



また、
ちょいちょい来よう。
(●´mn`)