餃子…って、

美味しいよね(o^-^)o


だから…
「まだ出会ってない美味しい餃子があるんじゃないか!?」
…と、

あれこれ調べてたら…




ある日、
ちょっと気になるお店を発見!



同じく餃子大好きな相棒に話すと、キャッチーな反応♪


…で、
探して行ってきました~
(´∀`)v


Enjoy!yururu-NOTE-2013041114220000.jpg
~持ち帰り餃子専門店~
【餃子 ミッちゃん】
〒931-8305
富山市豊若町3-3-33
℡:076-437-8957
営業時間:11時~18時30分
定休日:毎週日・月・火曜日



お店は…住宅街の中の方にあるから、
普通に道を走ってても見つけられないかも…。


しかも…、
(水)(木)(金)(土)の11時~18時30分
という限定営業。



店内はカウンター席のみ。
Enjoy!yururu-NOTE-2013041114050001.jpg
詰めれば5人座れるかな?
いや…椅子は4つだったかな…!?(曖昧)


メニューはシンプル
Enjoy!yururu-NOTE-2013041114060000.jpg
お持ち帰りがメイン。
(焼き餃子・生餃子・冷凍餃子)


店内で食べられるのは、
『餃子定食 \500』
ワン(*^_^*)コイン♪


カウンターの向こうに、餃子焼く厨房が見えます
Enjoy!yururu-NOTE-2013041114050000.jpg
さらに、
その奥の部屋で…
黙々と餃子を作る方の足元が…
のれん越しに見えます。


その方こそ…!
『ミッちゃん』です。

※(注)小松餃子『勝ちゃん』『清ちゃん』の兄弟姉妹ではございません。



いろいろな情報によりますと、
70歳を過ぎてから、このお店を始められたんだとか…!

素晴らしいバイタリティーですね~<(^^)>



はい。こちらが定食の餃子
Enjoy!yururu-NOTE-2013041114090000.jpg
焼き餃子は1人前6個なんだけど…
お店で食べると1個オマケで7個~♪




さらに
スープの中にも餃子1個
Enjoy!yururu-NOTE-2013041114140000.jpg



餃子は…
ザクザク粗みじん切りキャベツどっさりで…☆☆
くたゆるん家の手作り餃子と似てる~!
(^-^*)



ホッとする
懐かしい味…美味しい
(o^-^o)




【あわらグランドホテル】
〒910-4104
福井県あわら市温泉4-2
℡:0776-78-5500


女将が直々に案内してくれて、楽しい時間はあっという間に過ぎていく…。

別れ難いなぁ…
っと、心では思ってたけど…


朝ごはんで満腹になってたお腹は…


あらら~


もう減ってきたね(笑)


最後に、
女将イチシの蕎麦屋さんを紹介いただき、別れを告げる
~~~\(^^;)ゞ
本当にイロイロありがとう女将~!



あわら温泉から車で10分位の所、

【蕎麦処 善右エ門】
〒910-4142
福井県あわら市河間8-10
℡:0776-77-3075
営業時間:平日11時30分~14時/土日祝日11時30分~16時(※ただし、麺がなくなり次第…閉店)
定休日:月・火曜日(祝日は営業 翌日休み)
Enjoy!yururu-NOTE-2013042511450000.jpg
駐車場から庭を通って
Enjoy!yururu-NOTE-2013042511450001.jpg
…通って…
Enjoy!yururu-NOTE-2013042511460000.jpg
…どうやら裏側から入ったようです(^^;
表にも駐車場ありますね~。

はい。やっと到着。
Enjoy!yururu-NOTE-2013042511460001.jpg
店名はご主人の名前。
Enjoy!yururu-NOTE-2013042511470000.jpg
店内は民家風。
Enjoy!yururu-NOTE-2013042511510001.jpg


メニュー
Enjoy!yururu-NOTE-2013042511510000.jpg
やっぱり…♪
荒挽き越前おろし蕎麦
Enjoy!yururu-NOTE-2013042512020000.jpg
『石臼粗挽き自家製粉、契約栽培、十割生粉打ち』
の麺を、何もつけずにチュルッと一口。
(^q^)
ツルッとした喉ごし。
シコッとした噛みごこち。蕎麦の香りと甘味が広がりますね~!



では…!Enjoy!yururu-NOTE-2013042512050000.jpg
おろし汁をかけて…
越前仕様にして…
いただきま~す
(^人^)


大根おろしに負けない太い蕎麦とネギと花鰹…

うん!美味しぃ。
(´∀`)




帰り道、
【金津創作の森】
Enjoy!yururu-NOTE-2013042512520000.jpg
Enjoy!yururu-NOTE-2013042512520001.jpg
ちょこっと寄って、
金沢へ…。




Kuちゃん運転お疲れさま~。
「おカエル(り)ー♪」
Enjoy!yururu-NOTE-2013051419010000.jpg



おわり(^ .^)v-~~~



さて、
今度は温泉街を案内くださるとのことで…、


まず、
【あわらグランドホテル】の玄関横へ
「女将ギャラリー」から
Enjoy!yururu-NOTE-2013042510480000.jpg
Enjoy!yururu-NOTE-2013042510490000.jpg
むすびの湯
Enjoy!yururu-NOTE-2013042510510000.jpg
Enjoy!yururu-NOTE-2013042510500000.jpg
足湯(無料)の外観
Enjoy!yururu-NOTE-2013042510510001.jpg



ちなみに、
あわら温泉の旅館は
各館で源泉を有しているそうです。


しばし、
BCメンバーがGメン歩きで…
ぞろぞろ街歩き…。
Enjoy!yururu-NOTE-2013042510510002.jpg
こんな所に温泉が…
Enjoy!yururu-NOTE-2013042510530000.jpg
この通りは石畳…
Enjoy!yururu-NOTE-2013042510550000.jpg
風情ある街に整備されてますね。


…て、しみじみしてたら

案内の女将の姿なく、


歩くの速~っ(m'□'m)
Enjoy!yururu-NOTE-2013042510560001.jpg
待って~ε=┏( ・_・)┛


あ…ここにも温泉♪
Enjoy!yururu-NOTE-2013051312490000.jpg
いちいち触りたい私(笑)



「あわら湯のまち広場」
Enjoy!yururu-NOTE-2013042510570000.jpg
Enjoy!yururu-NOTE-2013042510580001.jpg
ここに『日本一長い足湯』が造られるそうです♪♪

広場の一角、伝統芸能館では芸妓さんがお稽古中。
Enjoy!yururu-NOTE-2013042510580000.jpg
『芸妓舞妓変身体験』や『お座敷体験』できるそうです~!
o(^∇^o)(o^∇^)o


トイレまでに風情を感じる
Enjoy!yururu-NOTE-2013042510590000.jpg
あわら温泉の女将がズラリと並んだポスター
Enjoy!yururu-NOTE-2013042511010000.jpg
もちろん!我らがヒロイン【あわらグランドホテル】の女将も映ってますよ~(^O^)v


広場を抜けると…
「あわら湯のまち駅」
Enjoy!yururu-NOTE-2013042511030000.jpg


駅前の一隅には、
Enjoy!yururu-NOTE-2013042511040001.jpg
いわゆる旅館のポスターらしいです…昔の。
Enjoy!yururu-NOTE-2013042511040003.jpg
綺麗…
Enjoy!yururu-NOTE-2013042511040002.jpg
一心に見つめる女将…
Enjoy!yururu-NOTE-2013042511040000.jpg
昔と今と…
未来のあわら温泉が見えてるんだろうなぁ
(*´∀`*)



与謝野晶子の歌碑の前、
Enjoy!yururu-NOTE-2013042511110001.jpg
説明してくれる女将の後ろ姿に惚れ惚れ~
(*⌒‐⌒*)


その…
か細い華奢な肩に
あわら温泉の昔と今と未来を載せて…

凛々しく生きる貴女は…

本当に素敵です!!



また遊びに行くね~!

街歩きマップもらってきたしっ(^-^)b
Enjoy!yururu-NOTE-2013051314100000.jpg



番外編…蕎麦の巻につづく。