◎      ③ワールドウインズ
○      ⑧トーセンスーリヤ
▲      ⑮バイオスパーク
△      ①カフェファラオ
△      ⑤ジェットモーション
△      ⑥タイセイトレイル
△      ⑦ドゥオーモ
△      ⑨サトノエルドール




本命は、武豊騎手騎乗のワールドウインズ。
前走は、好位からレースを進めて直線で伸びきれず1馬身1/4差の5着。休み明けとしては上々の内容。
前走後は、順調に調整。ひと追い毎に気配、内容、時計が良化。馬体も締まり、前走以上。力を出せる仕上がり。
重賞挑戦で相手は強くなるが、力はここでもヒケは取らない。
距離延長も問題ない。
上位争い。

新潟大賞典4着、トーセンスーリヤ。
福島記念勝ち馬、バイオスパーク。
初の芝で未知だが、力のいる洋芝なら、カフェファラオ。が相手本線。




買い目




③⇒①⑧⑮⇒①⑤⑥⑦⑧⑨⑪⑮








◎      ⑪クラヴェル
○      ③アンドラステ
▲      ⑤ロータスランド
△      ⑩ディアンドル
△      ⑧カテドラル
△      ⑨ボッケリーニ
△      ①ミスニューヨーク




本命は、横山典弘騎手騎乗のクラヴェル。
前走は、後方からレースを進めて直線でメンバー最速の上がりで追い込んでクビ差の2着。力は示した。
前走は、ダメージもなく順調に調整。ひと追い毎に気配、内容が良化。前走以上の仕上がり。
4歳になり徐々に力をつけて本格化の兆し。持っているポテンシャルも高く、牡馬相手で強くなるが、ここでもヒケは取らない。器用さもあり、小倉コースも対応できる。
上位争い。

マーメイドS4着、アンドラステ。
3連勝中の上がり馬、ロータスランド。
ヴィクトリアM4着、ディアンドル。が相手本線。




買い目




三連複



⑪⇒③⑤⑩⇒①②③⑤⑧⑨⑩







◎        ④ポメランチェ
○        ⑥カイカノキセキ
▲        ⑧トーセンヴァンノ
△        ⑨メリトクラシー
△        ②フェズカズマ
△        ⑪ナムラリコリス
△        ③イチローイチロー




本命は、藤岡祐介騎手騎乗のポメランチェ。
新馬戦の前走は、好スタートからスピードの違いを見せて先頭に立ってレースを進め、手応え十分で直線に向くと、スピードが衰える事なく、後続を寄せ付ける事なく、4馬身差でレコード勝ち。スピードの違いを見せた。
前走後は、順調に調整。新馬戦を一度使って気配、動き、時計が上昇。力を出せる仕上がり。
持っているスピードは、重賞のここでも上位。現時点での完成度はここでも一枚上。
勝ち負け。

新馬戦をレコードで制した、カイカノキセキ。
前走、メンバー最速の上がりで追い込んだ、トーセンヴァンノ。が相手本線。




買い目



馬連




④⇒②③⑧⑨⑪