◎      ⑦ウェルドーン
○      ⑩スマッシャー
▲      ①ダノンブレット
△      ②リプレーザ
△      ⑨ギガキング
△      ⑤ジョエル
△      ⑥ブライトフラッグ
△      ⑬ゴッドセレクション




本命は、武豊騎手騎乗のウェルドーン。
前走は、2番手からレースを進めて直線で逃げた2着馬を捕らえて2馬身差の快勝。連勝を3に伸ばした。
前走後は、ダメージもなく、順調に調整。気配、時計、動きは上々。力を出せる仕上がり。
まだまだ、若さを残し、荒削りで課題が多いが、ポテンシャルは高い。
レースぶりから大井コースに替わるのは問題なさそう。
牡馬相手で相手は強くなるが、ここでもヒケは取らない。
上位争い。

ユニコーンS勝ち馬、スマッシャー。
前走、好内容で快勝した、ダノンブレット。
兵庫CS勝ち馬、リプレーザ。が相手本線。




買い目



三連複



⑦⇒①②⑩⇒①②⑤⑥⑨⑩⑬







◎      ⑯ヴァンケドミンゴ
○      ④トーラスジェミニ
▲      ⑨クレッシェンドラヴ
△      ⑩クラージュゲリエ
△      ⑤ブラックマジック
△      ②ロザムール
△      ⑥ショウナンバルディ
△      ⑬プレシャスブルー
△      ⑭ワーケア



本命は、酒井学騎手騎乗のヴァンケドミンゴ。
前走は、中団からレースを進めたが、直線で伸びきれず、13着に敗れた。不得手な直線の長い新潟コースで度外視できる。
前走後は、早くからここを目標に調整。ジックリ時間をかけて乗り込んで、ひと追い毎に気配が良化。力を出せる仕上がり。
成績が示すように福島コースは、大得意。相手は強くなるが、このコースならここでも上位。
上位争い。

安田記念5着、トーラスジェミニ。
昨年覇者、クレッシェンドラヴ。が相手本線。




買い目



三連複



⑯⇒④⑨⇒②④⑤⑥⑨⑩⑬⑭







◎        ⑩サンライズホープ
○        ⑫ダノンスプレンダー
▲        ⑧ワイドファラオ
△        ⑨ウェスタールンド
△        ⑯メイショウウズマサ
△        ①メイショウワザシ
△        ⑮スマートダンディー
△        ⑦ナムラカメタロー




本命は、幸英明騎手騎乗のサンライズホープ。
前走は、好スタートから先頭に立つと直線でも逃げ脚は衰えず2馬身1/2差の快勝。ブリンカーを着用した効果で最後まで集中して走れた。
前走後は、順調に調整。ダメージもなく、仕上がりは上々。
一戦毎に、力をつけて今年に入り本格化。元々、持っているポテンシャルは高く、充実したきた今なら、ここでもヒケは取らない。
小回りの小倉コースも脚質的に問題ない。
上位争い。


アンタレスS4着、ダノンスプレンダー。
さきたま杯3着、ワイドファラオ。が相手本線。




買い目




三連複




⑩⇒⑧⑨⑫⇒①⑦⑧⑨⑫⑮⑯