Re:無題
>あゆのすけさん
ありがとうございます。
サングラスは3月末ぐらいにフレームを福井(鯖江)で自作し、レンズを7月に入れ仕上げました(^^)。
自分の好きな型を自分の顔や耳の位置に合わせますのでピッタリフィット😁
また、ブログで様子をのせてますので宜しければご覧下さい😄(相葉くんも…)
肝心の鮎は今年嫁のリハビリもありマトモに行けず、皆さんのブログを拝見することが多い日々です。僕は東吉野の高見川に行くことが多いため、今回吉野川とありましたので参考にさせていただきます😅
50の手習いで始めた鮎釣りも自己流でなかなか難しく、僕にとってはブログの皆さんが先生です🙇♂️
まーヤンさん
コメありがとうございます。
鮎用の偏光グラス作成ですか、いいですねぇ
今使っている偏光グラスは確か福井のメガネ屋さんから買ったものです(^^♪
フレームが割れてしまいアロンで接着してまだ使っていますがね
次が欲しいですね
余計な話ですみません
仕掛けは少し丈夫な仕掛けでOKですよ、ハリは線径046mm8号です。