「自分テレビあまり見ないんで」

って言うのがカッコいいと思っていた時期がありました(笑)


っていうか、ひとくくりに「テレビ」と言ってますが、地デジなのかYouTubeなのかネトフリなのかアマプラなのか。


タブレットやスマホで見るのか、パソコンで見るのか、それとも「テレビ」というモニターを使って見るのか、

もはやそんな分けられ方のひとつの「テレビ」になってる気がします。



でも、やっぱり俺はテレビ世代です。


1チャン、3チャン、4チャン、6チャン、8チャン、10チャン、12チャン、これがテレビでした。




親からは、「1時間以上続けて見ているとテレビが爆発する」とテレビの裏を触らせられて、

「ほら熱くなってるだろ?もう少しで爆発しちゃうから消すぞ」

と教えられたw


観たくても観れなかった時代。

今では誰に気兼ねすることなくずっとテレビを見ていてもいい、となりましたけど、その昔の親からの刷り込みが効いてるのか、ダラダラテレビを見る罪悪感は心のどこかに根付いてる感じがします。


その大好きな我が家のテレビが壊れました。

厳密にいうと、壊されました。

細かくいうと、子供のSwitchのジョイコンが画面に当たってひび割れて、映らなくなっちゃいました。



俺は、リアル地デジ(ラヴィットとか)とか録画とか映画を観れないのがツライ。。


子供たちはYouTubeを観れないのが少し困るようだけど、タブレットやスマホで見てるからほぼ不便な感じはしてないみたい。


実感してます。

やっぱり俺はテレビ世代です。


でも、テレビがない分、家族の会話は圧倒的に増えましたね。

なにげにちょっと楽しいです。

といっても観れなくなってからまだ12時間しか経ってないけどね。



ってことで、何日この状態に耐えられるのか⁉️


ヤマダデンキさんから連絡が早くきて欲しい反面、遅かったとしてもまぁそれもいいかと思っているヒロアキさんでした。


今日もよし。


マイスペシャルゲスト
海子裕明

「今日という日は人生の中で最も重要な1日である」