去年、パソコンを買い替えてから、ずっと気になっていた

OneDriveのバックアップについて調べてみました。

 

特に、OneDrive(Microsoftのクラウド的なもの)に

申し込んだ覚えはないんだけど、

たぶんパソコンの設定をする際に、

何か登録せざるを得なかったんだろうな。

 

パソコンを使う度に、

「有効期限が切れているので、バックアップできません」

みたいなメッセージが出てくるし、

これは、iphoneのicloudと同じ商売だな。

 

「windows ドキュメント onedrive」などのキーワードで

参考ホームページで調べて、

画面右下、通知領域の [ OneDrive ( 雲のアイコン ) ] →

[ 設定 ] で、アカウントのサインアウトをやってみた。 

 

処理に数分かかって、同期されなくなったっぽい。

 

さらに、もうちょっと調べていると、

どうやら自動起動しないように設定も必要そうなので、

[ スタート ] → [ 設定 ] → [ アプリ ] → 

[ スタートアップ ]で、Microsoft OneDriveをオフ。

 

たぶん、これで大丈夫そうです。


クラウド?