こんにちは、

ご訪問ありがとうございます

 

OVER40のパーソナルスタイリスト

ましこえいこです。

 

1975年生まれ 158cm

骨格診断▷ストレート

パーソナルカラー▷イエベ・オータム

 

⭐︎⭐︎⭐︎

 

前回のピロリ菌と私はこちら

 ⬇︎⬇︎⬇︎ましこえいこ『健康診断行ってますか?ピロリ菌とわたし①』こんばんは、ご訪問ありがとうございます! OVER40のパーソナルスタイリストましこえいこです。 1975年生まれ 158cm骨格診断▷ストレートパーソナ…リンクameblo.jp


一応連載で書いてたので指差し



今回はその後の経過を

書こうと思います!


 

 

 



ピロリ菌の除菌薬を飲みおわって

約1週間後に現れた発疹。



投薬中ではない発疹だったので

まさかピロリンが原因と思わず、


まずは皮膚科を受診


⬇︎


抗ヒスタミンと塗り薬処方される


⬇︎


痒みも腫れもひどいし

週末には大事な仕事も控えてたので

ピロリ菌除菌で通院していた

消化器内科を再受診


⬇︎


「ピロリの影響なのかな〜??」

と疑われたが💦

皮膚科で指摘があったことを伝え、


ひどい発疹だったので

短期間なら問題ないと

ステロイドが入っている

エンペラシン4日分を処方される


⬇︎


飲み始めて2日後くらいには

痒みも腫れもおさまってきた!


⬇︎


3日目に経過観察のため再受診。


先生も


「長年ピロリ除菌やってるけど

除菌後にここまでひどい湿疹が出た人は

1人か2人だよ〜〜」


と言われ驚かれたました。

(飲んで薬疹が出る人はいるみたいだけど)



いや、私がびっくりだわびっくり



とりあえず、

薬も効いて痒みも

ほぼ治っていたので一安心。



ただ湿疹のあとが消えるのは

1ヶ月くらいかかるかなーと言われ…







3週間後くらいには

画像左側くらいに!

スネの靴下あとがなかなか消えない笑



そして、


ピロリ菌除菌投薬の1ヶ月後に

ちゃんと除菌できたかどうかの

検査をしに再来院。

(尿素呼気試験と言います)



ここで除菌がうまくできていなかったら
2回目の投薬がありますガーン



呼気試験をして、
結果が出るのがまた3日後以降。


そして、検査結果は…


測定値0.2%で


無事に除菌成功グッ


でございました〜〜!!



よ、よかったーーおねがい




大人になってからピロリ菌に感染?

することはほぼ無いそうなので、


胃がんのリスクは軽減されましたが


とは言え、


ならない訳ではないので


年一回の胃カメラはした方が

良いとのことでした。



そんなこんなで、


思いがけず大変な思いをした

ピロリ菌除菌体験でしたが、


私のような湿疹が出る確率は

かなり低いと思うので



ピロリ菌いるんだよね〜



って方は、

早めの除菌をした方が良いですよ!




10年後にそれが原因で

大病してしまうかもしれない前に!!



昇天



 


 

スタイリング&コラム担当してます

⬇︎⬇︎⬇︎

 

 
 
 
 
 
 
 

ではでは今日は以上です。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございますハート

 

 

 

 


 

 

インスタはこちら

⬇︎⬇︎⬇︎