こんばんは!
 
30代40代働くママのための専属スタイリスト
骨格スタイルアドバイザー ましこえいこ です。
 
 
昨日は、青山ラピュタガーデン内にあるRISTORANTE STELLAにて
開催されました。
 
ファッションテーマは「彩(いろどり)」
自分の好きを大切に、自分自身の人生を彩る装いを!
・・・ということで、会場内はいつも以上に華やかなファッションスタイルの方で
溢れておりました( ´艸`)
 
 
いつものメンバーで↓
{078271C1-B5A8-4CC5-8704-6CF62B98D82D}

ワンピース...DFV

パンプス...CHEMBUR

バッグ...フランチェスコビアジア

 

得意でもあり、トレンドでもあるブラウンのワンピースはシルク素材。

胸元がかなりあいているので、ヘアスタイルは珍しくダウンスタイル。

 

ピアスとパンプスはボルドーのような深い赤を選んで、

茶色にも赤が入っているので、

彩度が苦手な私なりの、こっそり「赤」な彩コーデなのでした(笑)

 

そして、

左側の松ヶ崎先生も同じく骨格スタイル「ストレート」タイプさんですが、

ポイントはともにIラインシルエット!

マゼンタピンクのストールでより縦長効果大ですね♪

 

そして、ウエストの切り替えは私達「ストレート」にとって大切なポイント。

ワンピースやドレスってハイウエストの切り替えデザインが多いのですが、

ここはジャストの切り替えが何より大切なのです。

 

 

右側は、「ナチュラル」タイプ白杉先生

大得意のファーアイテムで胸元に立体感と長さをプラス。

今期はファー小物がトレンドなので、先取りですね~さすがです!

短めパンツのフリンジも着こなしの重心を下げるポイントですよ~

 

・・・と勝手に先生方のコーデをレポート(笑)

 

 

理事長の師岡先生と、野村先生はともに「ウェーブ」タイプ、

そして間に、「ナチュラル」の湯浅さん!

{6F311C0E-D26E-4599-BDFD-DAE1187F47D0}

素材感や、ネックレスの長さ、

ウエスト位置、ヘアスタイルでさえも!

 

骨格にあったファッションの軸は守りつつ、

それぞれ皆さん思い思いのスタイルを楽しんでる!

{03E071E6-DF29-4E17-BB56-17CA673191BF}

 

診断結果にとらわれすぎずに、

好きもどのように大切にして自分の体型の個性に生かしていくか。

 

そんなお手本のようなパーティファッションがそこかしこで見受けられ、

目にも心にも楽しい一日でした!

 

 

 

ディノスセシール×骨格スタイルコラボ企画

「ストレート」監修してます↓

セシール - 骨格スタイル分析特集

よかったらご覧くださいね。
 
 

骨格スタイル(骨格診断)の似合わせで楽しむ

スタイリング本作りました📚

詳しくはぜひ↓↓↓300円よ

 

インスタこっそりやってます(´艸`*)
よかったらフォローしてくださいませ♡
Instagram


ランキングにも参加してます♪
  ↓

にほんブログ村

 


ワーキングマザー ブログランキングへ
 

■サービスメニュー■
▶㈳骨格スタイル協会 認定講座
 ・骨格スタイル分析®で「似合うファッションを楽しみたい」&「学びたい」
   └骨格スタイルアドバイザー3級認定講座
▶リピータ様限定サービス(3級受講者or個人診断の方)
 ・自宅でワードローブを診てほしい!
   └ワードローブカウンセリング
 ・似合うアイテムを一緒にショッピングして選んで欲しい!
   └ショッピングアテンド
▶個別カウンセリング
   └ワードローブカウンセリング(ご新規様)
   └ショッピングアテンド(ご新規様)
    (※オプション:骨格スタイル分析®)
営業スケジュール
(随時更新)
お問い合わせ・セミナー依頼・取材依頼