DAWN Perfumeのコンサルの記事で触れていた
「香りが予想外に変わってしまう」

 

これをはっきり自覚した香りがあります。

それがこちら↓

 

ドラッグストアなんかでも見かけることがあるので、
知っている人も多いのではないかな?と思います。

私が使用していたのはジェルタイプでしたが、
ボディミストからの派生品なので、
トワレやパルファムみたいに長時間香ることも無く、
手軽に使えるかなと思って手に取ったものでした。

まぁ、期待は裏切られたんですが笑

Muskyのせいで香り持ちが良いのはもちろん、
ラストノートに近づくにつれ、香りが大きく変化し、
自分でもびっくりするぐらい「ナニコレ??」な状態になりました。

フィアンセのピュアシャンプーの香りは

トップノートがレモン、グリーンアップル
ミドルノートがジャスミン、ミュゲ
ラストノートがムスク、ウッディ

となっています。

私の場合、ラストノートのウッディが強く主張することになり、
まるで男性向けの香水のような香りに変化しました。

女性用のシャンプーのような香りから男性向け香水のような香りって、
ほぼ正反対ぐらいの変化なので本当にびっくりしました。

甘い→苦いぐらいになっていたのでびっくり

しかも、これを着けていた時は人前に出ていた時だったので、
不快感を与えたら申し訳ないなと冷や汗あせる

嗅覚って五感の中で唯一、感情や本能に関わる
大脳辺縁系に直接伝達されるので、
快・不快に直に繋がる上に記憶に残りやすいんですよね汗

この一件から香水と呼ばれるものだけでなく、
コロンやミストといった軽めのものも注意するようになりました。

おかげで何となく避けた方がよい香りというのも分かるようになりましたが、
肌の香りといったものを知ると「万人受けする香り」というのは無いよなぁ
と思う今日この頃です。


石鹸(サボン)系は万人受けと言われますが、
Muskyには合わないことが多いのです。。。。
(香料にもよるのですが、ベースが重いものが多いので)

 

SHIROのサボンもムエットで試した時にダメだと判断したのですが、
杏さんにお話ししたら「正解!」と言われましたw

ちなみにSHIROだと私はピオニーを愛用しています。

7/2にアップしたこちらの記事↓

 

うちのブログでは稀に見るアクセス数で、
この記事をきっかけに過去記事にもアクセスがあり、
ブログ全体のアクセス数が増える結果に。

 

↑TOP3までしか載せていませんが、これ以降もお金絡みの記事ばかりがランクインw

 

こうなるとランキングも比例して上がっていくのですが、
OLランキングで84位にまで上昇しました。

 

↑ベスト84位が今となっては驚異的(笑)

 

ランキングは他のブログのアクセス数も関係してくるので、
明確な基準は無いと思いますが、
1日に450アクセスぐらいあるとOLランキングでは
100位以内に入って来る感じ。

順位が上がるとフォロワーが増えると聞きますが、
うちではまったくありませんでしたw

うちの場合、一時的に順位が上がっていただけなので
フォロワーがつきにくいというのもあるかと思いますが、
順位が低い時でもぽつぽつフォロー申請は来ていたので、
ちょっと意外に思いました。

何より驚いたのが宣伝目的のフォロー申請が無かったこと!

順位が落ちた今、宣伝目的のフォロー申請がポツポツ増えて来ているので、

上過ぎも下過ぎも良くないのかも?

 

私と同じような状況で「迷惑してるむかっ」って方がいたら、

少しランキングの順位を上げてみると良いかもしれません笑

 

↑私のフォロー申請に対する考えはこちらの記事にまとめています。

 

 

 

 

「ランキングが低いから」「フォロワーが少ないから」

申請したら即OKだろう!と思われているのかもしれませんが、
宣伝目的は不要と考えている人もいますからねぇ。
フォロワーを表示していない段階で、察した方がお互いの為な気がします。

私が今の推しくんを推しはじめたきっかけは

夢に出て来たことでした。

推し始めたきっかけ

 

 

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

結構、大きな地震が夜中にあった日で、
なかなか寝付けず、朝方にようやく眠れた時に見た夢に
推しくんが出てきたんです。

当時、推しくんのことは認識していたものの、
推すまでには至らず。

目が覚めた時に「なぜ彼が??」と
不思議に思うくらいだったのですが、
そこから気になり始め、色々調べて行くうちに
ハマってしまいました笑


推しくんという人を認識したのは、夢を見る数年前のこと。
クイズ番組に出ていたことがきっかけでした。

高学歴なので割とソツなくこなすのかな?と思っていたら、
苦手なジャンルは結構ポンコツで笑

意外なギャップに驚きつつも謙虚な姿勢と柔らかな物腰に
素敵な子だなぁと印象に残りました。

その後もちょこちょこクイズ番組等で見掛けてはいたのですが、
「あの時の!」とは思っても、「推したい!」と思うまでの
熱量は無く・・・。

そんなファンとも言い切れない、ゆる~っとした状態だったので、
まさか夢に出て来るとは思わず笑

おかげでかなりのインパクトとなったわけですが笑い泣き


推しくんの所属するグループ自体は推しくんを認識するよりも
更に前、結成から少し経った頃には知っていたのですが、

名前と由来のみで、人数やメンバーはノータッチ。

色々調べて行く過程で、その当時のことも知ることは出来たのですが、
今の推しくんが好きなので、当時の推しくんを推すか?と言われたら
別の話だなと。

リアルタイムで知りたかった、見たかったことが無い
とは言えないけれど、私が推しくんを推すタイミングは
今だったんだなぁと納得しています合格