最近、フォロー申請を結構頂くようになったんですが、
大半が宣伝目的なのを見て、
フォロー申請ってダイレクトメールだったの?
と首を傾げています。
アメブロさんの傾向?特徴?もしくは常識?
お互いに【宣伝したい】と思っているのなら良いかもしれませんが、
私は自分のブログを宣伝する気も無いので「なんだかなぁ」と。
見ていると個人で商売をされている方が多いようですが、
結構アヤシイものも少なくない様子。
大体がスピリチュアル、自己啓発、起業系と言った感じ。
これらの全部が全部アヤシイとは思っていませんが。
ある程度、裏事情を知っているだけに関わりたいとは思えません。
知り合いにそれらを仕事にしている人達が居るので、色々と聞いているのです・・・。
なので、申請頂いても承認しない場合があります。
【読みたいからフォローする】
それがフォローの本来の在り方だと思っているので、DMのような申請は不要です。
ちなみに知人から聞かされている裏話というか実情はこんな感じ↓
・スピリチュアル
本物はかなり少なく稀。
中途半端な人が多く、それゆえにトラブルに発展しやすい。
見極められないようなら手を出すのは危険。
自称の肩書多し(ヒーラー、スピリチュアルセラピスト、ライトワーカー等)。
・自己啓発
ピンキリで肩書があっても怪しい場合あり。
体験講座やセミナー等は割と低価格だが、本講座は高額。
本講座への勧誘がしつこく、脅迫めいたものも。
最初は親身になっても、次第に威圧的になるケースもある為、
講師を選ぶ際は慎重に。
・起業系
楽しくやりたいことをやって稼ごう!的な起業塾が多いが、
講師のトレースで稼げるわけがない。
簡単に月収7桁は誇大広告。
実情はねずみ講のこともあるので飛びつかないのが鉄則。