前回の続きになります。
カウンセリングシートを記入し、
ヒアリングを終えた段階で
既に杏さんには私の肌の香りが
絞り込めていたようです。
実際の香りのチェックはダメ押し状態w
香りのタイプとしてはMuskyとのこと。
日本人では2番目に多いタイプだそうです。
(1番多いのはSweetだそう。
お米が主食なのが影響しているとか?)
私が自覚していた
「香りが予想外に変わってしまう」というのは
(ラストノートが強く香る感じがして、
男性向けの香水っぽくなる)
Muskyならではらしく、
同じ効果を持つラストノートが
肌の香りと合わさり、
強調されてしまった結果とのことでした。
ラストノートで使用される香料(ムスク、白檀等)は
香りの持ちを良くする効果もあるせいか、
結構、濃厚なものが多いんですよね。
また、男性向け香水に多めに使用されていることもあり、印象としては男性的、ハンサムになりがち。
なので、Muskyの私がラストノートが
しっかりした女性向けの香水を着けると
最初はフローラルやフルーティーでも
途中からムスク等の香りが強くなり、
男性向け香水みたいな香りになるというわけです![]()
ラストノートが主張するのを避けたいのなら、
やはりベース(ラストノート)が
軽やかなものが良いとのこと。
DAWN Perfumeの香水は
どれも軽やかな香りなので
気に入ったものでもOKのようでしたが、
肌の香りと相性の良い香りや
香りの好みなどもあるので、
それらを考慮した上で
おススメの香水を選んで頂きました。
4本提案して頂いたのですがその中の1本
Taj Gardenをお迎えしました![]()
シトラスの中にマリーゴールドや
ジンジャーが香り、甘くはないけれど、
暖かみのある印象の香水です![]()
もともとフルーティーな香りが好きなので、
コンサルに伺う前はd'Anjouを
購入候補として考えていたのですが、
実際に試してみたら
Taj Gardenの方がしっくり来たので、
Taj Gardenをお迎えしました![]()
d'Anjouも好きな香りなのでいずれ購入するつもりです笑
何本か集めたらレイヤリングも楽しみたい![]()
雑談も交えながら色々お話させて頂いたのですが、
杏さん曰く、私はちゃんと香りを理解しているとのことでした。
私としては「何となく合わない、苦手かも...」と
いったいわゆる感覚的なものなんですが、
それがMuskyに合わないものとドンピシャらしく、
「自分で選んで大丈夫!」とw
今回、杏さんのコンサルを受けたことで
【苦手】や【合わない】が明確化できたので、
これからは安心して香りを
楽しむことが出来そうです![]()
ちなみに直近のコンサル募集は
明日7/23開始予定とのこと。
杏さんのインスタに詳細があるので
興味のある方はぜひ![]()
先着順ではなく、抽選制です。
DAWN Perfumeの香水については
オンラインショップへどうぞ![]()
