既に先月のお話になってしまうのですが、DAWN Perfumeの
SMELL&TELLパーソナルコンサルテーションを受けてきました
DAWN Perfumeは香りスタイリストの杏喜子さんがディレクターとなり、
立ち上げたナチュラルフレグランスのブランド。
ナチュラルの言葉どおり、DAWN Perfumeのフレグランスは
ロッキー山脈の氷河が生み出す湧き水とコーンエタノール、
そして香料(天然香料が主体)とシンプルな成分構成で、
香り立ちが柔らかでナチュラル。
一般的な香水にありがちなツンとしたアルコールの香りや
香料が強く主張する感じが無いので、
香水は苦手という人にも良いのでは?と個人的には思っています。
私がDAWN Perfumeを知ったのは2019年のこと。
コスメ系のブログを見ていた時にコンサルを受けた方の記事が目に留まり、
面白い!と思ったのがきっかけ。
同じ香水でも人によって香りが変化するのは有名な話ですが、
体臭だけでなく、肌そのものの香りによっても変化すると知ったのは
このDAWN Perfumeに出会ってからでした。
アロマの検定を受けたこともあり、香り自体は好きなのですが、
自分が身に着けるとなると香りが予想外に変化してしまう事があり、
苦手意識が
この【予想外の変化】の要因を知ることができるかも?と思い、
杏さんが提供されているコンサルを受けたかったのですが、
まー予約が取れないw
予約時間きっかりにチャレンジしても瞬殺!
なかなかご縁が無く、またコロナ禍で足止めを食らい、
3年越しでようやく念願のコンサルを受けることができました
コンサルの流れとしてはこんな感じでした↓
1.カウンセリングシートを記入
気になる言葉や場所、好きな色や香り等を記入します。
2.カウンセリングシートを元にヒアリング
記入したものの補足をヒアリングして下さいます。
3.肌の香りをチェック(何もつけない状態&FORMULA X)
まずは何も着けていない状態で。
その後、FORMULA Xを着けた状態でチェック。
このFORMULA X、着けた人の肌の香りを引き出すパフュームで
DAWN Perfumeで一番有名な香りです。
肌の香りは9つに分類されていて、そのうちのどれか?を教えて頂けます。
4.お薦めの香水をお試し
肌の香りが分かったら、カウンセリングした内容と併せて
お薦めのDAWN Perfumeの香水を幾つか選んで下さいます。
実際に肌に着けて試してみることもできますし、その場で購入も可能。
5.質疑応答
疑問に思うことなどに答えて頂けます。
香水以外のメイクについての雑談にも応じて頂けました
ざっくりとした説明ですが長くなってしまったので、
私のコンサルの結果については次回に持ち越します笑