学校で人気のお弁当&ビストロランチ | ミドフォーママの日記(仮)

ミドフォーママの日記(仮)

お買い物、旅行、ジュエリー、子育て、料理、インテリアなど。
普段の出来事も綴っています。
タイトルはあまり気に入っていないので(仮)、です

学校のお弁当で麺類を持っていくのが流行っています

スクールランチがあまりおいしくないらしく、お弁当を持参というだけで羨ましがられるらしいのですが、中でも人気なのは、ラーメン、うどんの麺類

昨日ははじめて冷やし中華にしました



予想通り子供達が集まって、口々にいいなー

美味しそう、、

などと言ってくれるので娘も得意げになります



麺類共通ですが、茹でた後は水でしめて

ごま油を入れて混ぜて、

(パスタはオリーブ油)麺同士がくっつかないようにします



スープはスープジャーに入れています

麺をスープジャーに入れて食べるスタイル


スープジャーは300mlのサーモスだと1人前弱の麺を入れても余裕がある大きさで食べやすいです






それにデザートのコンテナも入れるので嵩張るのですが、それでも持っていきたがるくらい麺類のお弁当はお気に入りです



麺の日はこちらのココットタイプを使っています

二段になっているので具と麺(ご飯とおかず)を分けて入れられます









昨日は大好きな友人とランチへ





豚肉のロティ



ミニミニワインも🍷サービスいただきました





これで1500円

コスパ良しでした!



小4娘が喜んだアイテム

レインシューズ//鉛筆削り/ペンケース
パジャマ/大きめバッグ

   

 



⋆⸜  アメトピ掲載記事 ⸝⋆




ブログから売れている人気商品

 


最近買ってよかったもの

 


活躍中プチプラアイテム


検討中プチプラ服

春夏の羽織りに活躍するはず↓



去年買いそびれてやっぱり欲しい↓

ベルトも買いたい↓



そっくりさん

プチプラ

イヤリングにも変更可


   


  




 


 



ジュエリー(K18)

    


次の目標