2日目のモーニングは1階のAQUA BELLEでいただきました
種類も豊富です!
ブログを書きながらおなかがすいてきてしまいました、、、
娘は相変わらず甘い系
おやつで育っています
沖縄塩焼きそばも美味しかったです
朝一番にシュノーケリングに出発です
建物から歩くこともできますが、巡回バスでビーチに行きました
ボートに乗って出発〜
なんと貸し切りでした
ガイドのお姉さんが、少し厳しめだったのでカメラを出しづらく、写真が少ないです(>_<)
娘はシュノーケリングのマスクがはじめてで鼻に違和感があるらしく、断念して普通のゴーグルで挑みました
なかゆくい、というポイントで透明度もたかく
魚影が濃いめのシュノーケリングが楽しめました
お値段がサイトでは大人6000円、子供5000円となっていましたが、支払った金額は1人8000円
大人料金も子供料金なかった気がします。。。
夫が、細かいことを言うなというので我慢しています(笑)が、これから予約する人はお値段注意してくださいね!
戻ってきた後は水上アスレチックへ
夢のような遊び場に見えますが、結構ハードです
タフな娘はほぼ休憩せず、つきっきりで遊んだら1時間でギブアップです
注意してもらいたいのが、アスレチックから落ちるとなかなか登れません。高さのない、板状のプレートがセットされた場所がいくつかあって、そこから上がるのですが落ちた場所によっては360度高さがあるため必死で上っている大人を何人も見ました
監視のお兄さんは私が見た限り1人だけです
レスキューボートも1艘ありましたが、落ちた時に上る場所の説明などがあったほうがよかったなと思いました
こちらは1人1日3500円です
ビーチからホテルに移動して、OCEAN CAFEでランチをしました
どれもおいしかったです♪
続きます