沖縄旅行 ANAインターコンチネンタル万座ビーチ | ミドフォーママの日記(仮)

ミドフォーママの日記(仮)

お買い物、旅行、ジュエリー、子育て、料理、インテリアなど。
普段の出来事も綴っています。
タイトルはあまり気に入っていないので(仮)、です

沖縄に行ってきました

レンタカーを借りず、ホテルから一歩も出ない、のんびり旅でした


前回のブログでも書いたラベンダーカラーのRIMOWAを連れて♪

久しぶりに羽田空港に行ったら荷物の預けが自動になっていました






重量が1名分の制限の20kgを超えていたので、人数合算のため結局別の窓口で対応いただきました



那覇空港からはリムジンバスでホテルへ


はじめてのバスでしたが、レンタカーと異なりレンタカー屋さんまでの移動&手続きがないのでスムーズに空港から出発、お客さんも10名ほどでしたので快適でした





今回お世話になったのはANAインターコンチネンタルホテル 万座ビーチリゾートです



13時ごろに着きましたがチェックインさせてくれました

















部屋からの眺め







明日はこの水上アスレチックで遊ぶ予定です




ランチは、1階のOCEAN CAFEへ


画像お借りしました


上の写真のカフェの右側にプールがあり、水着のままで休憩できます



沖縄そばをいただきました

1200円


美味しい沖縄そばでした



1階のプールでひと泳ぎしてから、お部屋くつろいで




夕ごはんはルームサービスで



全体的に量が多いです



お食事について、こちらのホテルへ送迎してくれる居酒屋はほとんどないので、レンタカーがない場合はホテルで食事をする必要があります


どのレストランもホテル価格なので、ディナーは大人2名で1食1万円以上、ランチでも8千円はします


あまりお金をかけたくない場合は、1階のオーシャンカフェか、ルームサービスをおすすめします!


OCEAN CAFEもルームサービスおそらく1階のレストランAQUA BELLEのシェフが作っていると思いますので美味しいです


ルームサービスはOCEAN CAFEのメニューと重複しますが、カフェの飲み物が結構お高い(生ビール中ジョッキ1400円など)ので、飲み物がお部屋にある場合はルームサービスでも良いかもしれません


あとはホテルの入り口(といっても15分くらい歩きます)にコンビニもあります!


続きます