買ってよかった家電③ ブラーバ390j | ミドフォーママの日記(仮)

ミドフォーママの日記(仮)

お買い物、旅行、ジュエリー、子育て、料理、インテリアなど。
普段の出来事も綴っています。
タイトルはあまり気に入っていないので(仮)、です

追記
2023年4月

最終的には買わなきゃよかった、に転じてしまったので追記しておきます
メリットデメリットを検討してもらえればと思います!



今年買って一番よかった家電はブラーバです

ずっと気になってはいたのですが、
知人に、冬はラグを敷いているから使わなくなっちゃった、と聞いて欲しい熱が冷めておりました。
また数ヶ月後に聞いたところやっぱり活躍しているみたいなので思い切って買いました(◡̈)♥



お値段的には真ん中の390iです




上位、下位機種は「ブラーバ ジェット」という商品名で、水を噴射してから拭きます
こちらの390jは噴射せずにクロスにじわじわ水を染み込ませながら拭きます

また、この390jのみ、3モデルの中で唯一、市販のお掃除シート対応となります
こちらの300番台のシリーズ、390jからはブラーバジェット用の洗剤も使えるようになりました!



充電中




買ってよかったです!


個人的なおすすめポイントです

★特に期待していなかったドライ機能
(ルンバとの比較を中心に)

うちにはルンバもあるし、と思っていたのが購入に至らなかった一つの理由でしたが、ルンバとは非なるものでした

確かに吸い込まないのでルンバほどのスッキリ感はないですが、ドライシートで髪の毛、多くの埃をキャッチしてくれます
また、ルンバより高さがないのでルンバでは掃除ができなかった場所にも手が届きます

そして静かなので在居中も気兼ねなくスイッチオンできるので、使う頻度が高くお部屋もスッキリ

購入当初、使うのが嬉しくて毎日使っていましたがそれでもおドライのお掃除シートにはゴミがたくさん、、、

効果を即実感し、買ってよかった家電No1となりました


★ウエット機能は期待通り

どうやらジェットの2モデルの方が重みがあり、ウエット機能は優位なようです
個人的にはこちらのモデルでも、クロスがかなり汚れるので満足です
おかげさまで我が家のフローリングはいつでもサラサラです。


★ステーションには戻らないので、持ち運びが煩わしくない

ルンバと異なり、ステーションには戻らず、掃除が終わるとスタート地点に戻ります
代わりに位置を把握する、キューブを一緒に使うのですが(なくても使えますがあった方が隈なく掃除できます)ステーションを持ち運ばなくて良い分、他の部屋へ持ち運びやすいです


自動充電ではないですがあまり気になりません!

購入後10日ほど使った感想です!



新参者に警戒




購入したのはこちらです



洗剤を使わないのであれば型落ちが安いです




洗剤を使っています

使い捨てシートのおすすめ
かなりゴミを絡め取ってくれます

40枚入り




20枚入りならAmazonプライムで送料無料





ウエットは付属のクロスが気に入ったので、
類似品を追加購入予定です




正規品はこちら





ジェットの上位機種m6
スマホで操作、ルンバと連携可能