今年のGWは9連休。
ほぼ仕事を持ち帰ることなく突入でき、ノンストレスで過ごしています☺️
ーーーー
今日は少し仕事のことを。
今の会社に入社して約10年。
不景気の影響を受けづらい恵まれた業界、会社であったと思います。これまでは。
今では数年に一度大々的な早期退職が推進され、いつ肩を叩かれるのドキドキしながら働いています。
もちろん毎日真面目には働いており、評価もそれなりにしてもらっているのですが、なぜドキドキしなければならないのかというと、
仕事の内容が私にとっては少々荷が重く、自身のスキルがついていっていないのと、子育てを理由に知識やスキルを深める努力ができていないと痛感しているからです。
もともと専門的な知識やスキルが深く必要とされる業界であるのに対し、私はノンタイトルで短大卒。
アグレッシブであることが良しとされるのに対し、どちらかというと控えめらしく、アピールを求められること。
外資系企業なのに英語が苦手であること。
上記理由で、もともとコンプレックスを感じながら働いていたのですが、産休前は時間的拘束もなかったし、持ち前のフットワークの軽さでなんとか乗り切っていました。
長くなってしまったので、続く。
今日のスカイツリー☆