Xotic の18Vコンバーターを買って試してみたところ、結構イイ感じ。
どのバージョンも締まりのある音になるように聞こえます。
で、スタジオ行ってJCで試してみました。
素から太めのキャラなので、トーン全開でもアンプEQは流石にオール5とはいかず。。
JCはスタジオでもボリュームあげられませんね。
音も録って来ました!

ギターは TAK DC Custom。
その場で適当にルーパーに録音したものでレビューです。

まずはV1.4.1のフルゲインと同程度の歪み感で 9 Vと18V。
わかりにくいかもですが、18Vはローが締まりハイも綺麗になってまとまる印象です。
次はファットになってしまうフルゲインを18Vで試します。![]()
V1.4.2 の 18V が好みかなぁといったとこです。![]()

