オフィスの防音室の練習スタジオ化が着々と進んでます。
ちょっと散らかってますが・・・ まず、ドラム。
生ドラムはスペースも音量もきついので、シンドラです。

小学生の頃からドラムを始めた娘が、自宅練習用にと高校の頃に使っていた Roland の V-Drums です。
大学に入ってから、すっかり使わなくなったので、持ってきちゃいました(笑)。
スネアだけメッシュ材で、タムはラバー材のタイプです。
社長曰く、全部メッシュタイプにアップグレード予定だそうです(笑)。
PA は YAMAHA STAGEPAS簡易PAシステムを導入。

このサイズで 8ch 出力200Wのリバーブ付き!
USBチャンネルなんかもあり、PC や iPhone なんかも接続できて便利!
STAGEPAS にはスピーカーもセットになってます。

電子ピアノも YAMAHA P-255 を新調!
マイクは SM58 を2本と、マイクスタンド。
一度休日にバンド練習してみましたが、普段とは一回り小さい音量で結構快適にできました。
時間を気にせず曲を練るにはバッチリです。